■付属ページに戻る■3スレへ▲▼5スレへ
◆◆唐津ネタ統合スレ[四]◆◆
1 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/15(土) 02:57 ID:S0URwEh6 [ ACBB9261.ipt.aol.com ]
このスレッドでは、これまでと同様、
佐賀県唐津市および東松浦郡に関するネタを専門に扱います。
具体的には、以下のとおりです。
ア)学校関連ネタ イ)地域情報の提供 ウ)出身者・在住者間の交流
ただし、
1)特定の個人のプライバシーや人権を侵害する恐れのある投稿
2)特定地域に対し差別的な評価を加える投稿
3)この板での話題進行を妨害したり、煽りを目的とした投稿
は、速やかに削除依頼いたします。

【過去スレ】
壱スレ
http://mimizun2.mine.nu:81/log/machi/kyusyu/991327126.html
弐スレ
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=992283414
参スレ
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=995135367

【姉妹スレ】
避難所支部
http://green.jbbs.net/travel/bbs/read.cgi?BBS=348&KEY=992266923
唐津東高校「裏」掲示板
http://24rents.net/cgi-bin/pt.cgi?room=karatsu

2 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/15(土) 03:00 ID:S0URwEh6 [ ACBB9261.ipt.aol.com ]
【業務連絡】
ただいま[参]スレが、九州板のトップおよびスレ一覧から消えています。
ですが、スレ自体は活きていますので、上のリンクから直接とんで下さい。
よろしくお願いします。

3 名前: こっそりくさ! 投稿日: 2001/09/15(土) 20:37 ID:vly7jmsw [ HIKcc-01p59.ppp.odn.ad.jp ]
そいぎ、ここを上げときますか。
佐賀関連スレでは、「佐賀県の旨い店」がいいですね。
珍しく煽りが無いし、マジで参考になるし。
またNHKの話になるけど、BSの「今日はまるごと・・・県」
で今年、佐賀をやったよね。
あれ見てたら本物の松露を食べたくなったな〜。
松露饅頭はもう充分食ったし。(W
唐津の人でも滅多に口に出来ないんでしょ?
ちなみにこの番組、オレの同級生が出てました。

4 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/19(水) 19:37 ID:seSKHeQY [ ACBBB081.ipt.aol.com ]
>>3
ageサンクスです。
「旨い店」スレはほんとためになります。
松露は・・・・・私も食べたことないです(笑)。

5 名前: 唐津@まいらぶ 投稿日: 2001/09/19(水) 20:02 ID:8aZXAxZM [ proxy1.itabs1.kn.home.ne.jp ]
巣鴨さんに質問したいことが・・・

『ドキュソ』って何ですか?

つまらない質問ですみません。

以前からず〜っと気になってます・・・。

6 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/19(水) 20:07 ID:Do08qljQ [ ACBBD3C8.ipt.aol.com ]
>>6
>ドキュン【ど-きゅん】
>「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が使いはじめた
>言葉と言われています。元々は、人生あきらめてるヤンキー連中など最終学歴
>が高卒である人間の総称にして蔑称。現在では、使用者によって意味がかなり
>揺れています。
> 語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての不幸少年・少女ぶりを恥ず
>かし気も無く披露する番組。また、「DQN」「ドキュソ」「スギャン」も同じ
>意味です。

ソース「2ちゃんねる用語集」↓
http://www.myu-k.co.jp/2ch_fq.html

7 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/19(水) 20:09 ID:Do08qljQ [ ACBBD3C8.ipt.aol.com ]
× >>6
○ >>5

スマソ

8 名前: 唐津@まいらぶ 投稿日: 2001/09/19(水) 20:18 ID:8aZXAxZM [ proxy1.itabs1.kn.home.ne.jp ]
>>6
ありがとうございます。

早速 勉強させていただきます。

9 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/19(水) 22:29 ID:aCCZMIeY [ ACBB8E4F.ipt.aol.com ]
今日のローカルニュース(サガテレビのサイトから)

>昭和バス唐津福岡便増便
> 唐津市に本社のある昭和自動車は、唐津と福岡を結ぶ路線バスを来月14日
>から6往復増便すると発表しました。これは、来月13日から西九州自動車道
>と福岡市の都市高速道路が結ばれ、唐津〜福岡間の所要時間がおよそ10分短
>縮されることから増便による利用者の増加を狙ったものです。計画によりま
>すと、来月14日から唐津と福岡を結ぶ路線バスを6往復増便して14往復とし、
>朝夕は30分おき、その他の時間帯は1時間おきに運行し、行き先も天神から
>JR博多駅まで延長します。料金は、大人で現行より100円値下げして片道
>1000円とし往復割引や回数券を用意、最大で50パーセント割り引く制度を
>導入します。これにより、昭和自動車ではこれまでのおよそ4倍の年間20万
>人の利用を見込んでいます。

西九州自動車道の延長で昭和バスも強気に出てきましたね。
唐津⇔天神が\1000円なら、安いんじゃないでしょうか?
こんど帰省する時に使ってみようかな??

10 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/20(木) 02:07 ID:Padqx/P6 [ ACBBBADF.ipt.aol.com ]
「唐津・東松浦コミュニケーションクラブ」
http://www.karatsucity.com/kcdc/index_2.htm
に、ここへのリンクをはっておきました。
誰か来てくれるかな・・・・・。

11 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/20(木) 03:48 ID:3zmdpH3I [ ACBB939B.ipt.aol.com ]
>>10のサイトで、こんなものを見つけました。
http://www.karatsucity.com/kcdc/category/special/kouka/school_list.html
PCの前でコソーリ歌ってみてください(笑)。

12 名前: 唐津@まいらぶ 投稿日: 2001/09/20(木) 19:40 ID:eO/PGdYA [ proxy2.itabs1.kn.home.ne.jp ]
>>11
唄いました♪

3番まで・・・。

13 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/20(木) 21:52 ID:6E8D0dUU [ ACBBD3AA.ipt.aol.com ]
>>12
お疲れさまでした(笑)。
私の母校の小学校は、楽譜つきだったので
思い出せました。

14 名前: 名も無き人 投稿日: 2001/09/21(金) 12:47 ID:hdczNnNs [ meshsv242.os.mesh.ad.jp ]
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=kitchen&key=1001010882&st=20&to=20&nofirst=true
荒らし依頼が出てるよ。
■ 荒らし依頼削除第5スレッド ■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=998598451
削除依頼は↑で。

15 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/22(土) 00:12 ID:2ljIBmsk [ ACBBDAE8.ipt.aol.com ]
>>14
情報サンクスです。
たぶん[参]板でホスト規制を受けた人の投稿でしょう。
こちらに荒らすレスがき次第、対応いたします。

16 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/22(土) 00:24 ID:2ljIBmsk [ ACBBDAE8.ipt.aol.com ]
>>14
いま削除依頼板でレス削除をお願いして参りました。
ご協力、本当にありがとうございました。

17 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/22(土) 01:10 ID:2ljIBmsk [ ACBBDAE8.ipt.aol.com ]
昨日の(笑)ローカルニュース

>唐津西高ヨット体験9/20
>海洋スポーツと海への理解を深めようと、唐津市の高校生がヨットの体験航海
>と浜辺の清掃ボランティアをしました。これは、唐津西高校が特色ある学校づ
>くりの一つとしておととしから行っている体験学習で、きょうは1年生280人
>が2班に別れ、ヨットの体験航海と浜辺の清掃をしました。

東高もそうですが、ヨット部って学校の外で部活やってるから、
普段は地味な存在なんですよね?
でも全国大会まで進出するので、私の学年でも一目置かれていました。

18 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/23(日) 15:59 ID:wIBKobZU [ ACBBB686.ipt.aol.com ]
荒らし依頼があったのでしばらく静かにしていましたが、復活age。
昨日のローカルニュース(サガテレビより)

>九州高校野球県大会(9・22)
>春のセンバツにつながる九州地区高校野球の佐賀県大会がきょう開幕し、
>県代表をかけた球児たちの熱い戦いが繰り広げられました。(中略)
>今日は1回戦7試合が行われ、佐賀西、東松浦、唐津西、鳥栖商業、
>伊万里農林、唐津東と神埼が初戦を突破しました。

唐津・東松浦陣はそろって初戦を突破したみたいですね。
夏の甲子園県予選でいいところまでいった厳木にも期待しましょう。

19 名前: 唐津@まいらぶ 投稿日: 2001/09/23(日) 20:21 ID:vRPpeoqU [ proxy1.itabs1.kn.home.ne.jp ]
高校野球ですか・・・。

そういえば私が高校生の時、春の選抜に“龍谷”と“佐賀商業”が

出場したことがありました。九州からの出場枠4校中 2校が佐賀

からということで同級生の野球部員は「佐賀のレベルが高い時の

高校球児は運が悪い」と愚痴っていました。自分達が出場する確率

が下がるからだとか・・・。唐津・東松地区 頑張れ!

20 名前: こっそりくさ! 投稿日: 2001/09/24(月) 09:13 ID:r3HF4cUo [ HIKcc-01p61.ppp.odn.ad.jp ]
孤軍奮闘の「おば〜ちゃんの原宿」さん、応援上げ。

21 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/24(月) 13:31 ID:3vvF4... [ ACBB865E.ipt.aol.com ]
>>20
サンクスです。
ちょっと最近寂しいもんで・・・。

マックの「月見バーガー」を食べてると、
その数倍ウマイ「からつバーガー」が恋しくなる今日この頃です。

22 名前: 相知人 投稿日: 2001/09/25(火) 00:33 ID:2UQlOB4w [ pfa5260.kmmtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
ageときます。

23 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/25(火) 00:42 ID:xZErMHS2 [ ACBBAEB6.ipt.aol.com ]
>>22 ageサンクスです。
ところで、
相知の強盗犯、捕まってよかったですね。

24 名前: こっそりだどん 投稿日: 2001/09/25(火) 02:01 ID:SpWstuM2 [ ak48.adn.ttcn.ne.jp ]
東京で唐津焼が買えるところないですか?
高い壷とかじゃなく、お湯飲みやお茶碗みたいな日用品がほしくって、、
この前新宿周辺を探し回ったんですが、、ないですねぇ。
有田や伊万里に比べるとマイナーですが風情があって好きなんです。

唐津通の方、唐津出身の方で、いい情報あったらおしえてください。

25 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/25(火) 02:12 ID:b/wIYyfs [ ACBBAE74.ipt.aol.com ]
>>24
こっちで唐津焼を買おうとすると、どうしても
デパートのショールームに小奇麗に置いてある
太郎右衛門釜の作品とかになってしまいますね。

私は、池袋東武6F(?)の陶磁器コーナーで、
朝鮮唐津の湯呑を¥4000で買いました。
いまバイト先で愛用しています。
使い込むほどいい味が出るのがいいですね。

あと裏技としては、
テパ地下で売ってる松露饅頭セットの中に、
唐津焼のちっちゃな湯呑が3つ入ったものがあります。

26 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/25(火) 02:14 ID:b/wIYyfs [ ACBBAE74.ipt.aol.com ]
さらに、これは難しいですが、
郊外のデパートやスーパーでワゴンセールをやってる時に、
信楽や常滑に混じって、こそっと唐津焼がある場合があります。

27 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/25(火) 02:21 ID:b/wIYyfs [ ACBBAE74.ipt.aol.com ]
どうしようもない時は・・・こちらへ。

http://www2.saganet.ne.jp/homura/

私の中学の同窓生が、ここでロクロ回してます(笑)。

28 名前: 24 投稿日: 2001/09/25(火) 07:29 ID:J6siPNWs [ ab14.adn.ttcn.ne.jp ]
なるほど

29 名前: 24 投稿日: 2001/09/25(火) 23:58 ID:MLkti98I [ aj176.adn.ttcn.ne.jp ]
東武デパートに行って来たところ、抹茶椀がセールでした。
けれど目的のものがなかったので、今度は銀座方面に脚を伸ばしてみます。

30 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/26(水) 01:23 ID:/S7b8PlU [ ACBBABE0.ipt.aol.com ]
>>29
そうでしたか。なかなかいいものに巡り会えないみたいですね。
唐津においでになれば、お城の下やアルピノなどで
安く買えるのでしょうが・・・。

31 名前: 24 投稿日: 2001/09/26(水) 01:41 ID:r.ldATXA [ aj176.adn.ttcn.ne.jp ]
そうですね。しかし、悲しいかな、なかなか九州まで行く時間がなくて。
いつの日か、まだ見ぬ唐津を訪れ、窯元を見学させてもらいたいものです。
アドバイスありがとうございました。

32 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/26(水) 01:49 ID:/S7b8PlU [ ACBBABE0.ipt.aol.com ]
>>31
いえいえ。あまりお役に立てませんで、すみません。
中里太郎右衛門窯は唐津駅から歩いて10分くらいですので、
旅行のついでに足を伸ばされると、よいと思います。

33 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/26(水) 02:51 ID:bMV5qVs. [ ACBBA935.ipt.aol.com ]
高速バス「からつ号」増発の続報です(佐賀新聞サイトより)

> 運行区間はJR唐津駅からJR博多駅バスセンターまで。ダイヤはJR唐津駅
>発が午前六時二十六分から午後六時五十六分まで、JR博多駅発は午前八時四十
>六分から午後九時十六分までのそれぞれ十四便。(中略)
> 料金は大人片道は百円値下げして千円、往復割引は二百円下げの千七百円。千
>円四枚つづり三千円、二十枚つづり一万円の唐津−福岡間指定の回数券も新たに
>発売する。唐津市内のルートも和多田用尺経由に変更して停留所を三カ所から五
>カ所に増設。丸宗バス停近くには三十台の無料駐車場を新設する。

確かに安くなりますね。
2往復分で料金25%引き、さらに10往復分の回数券で料金を半額とは、
なんとも驚きです。
東北地方では、JRと高速バスが競合する路線も多くありますが、
筑肥線とほぼ同じ30分ヘッドでの運行で、果たして競合できるのでしょうか?

34 名前: 上場人 投稿日: 2001/09/26(水) 09:14 ID:B0PbA7JI [ d2fc2f-139.tiki.ne.jp ]
お久しぶりです。
先日、町議選挙がありましたが初当選させていただきました(^^)v
何か唐松地区にいい情報等ありましたら、カキコおねがいします。

35 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/26(水) 13:05 ID:d4YzturI [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>34
祝当選!おめでとうございます。
ついにこのスレから議員さんが出たんですね(笑)。

そうなったからには、私も情報をもっと探さないと・・・。

36 名前: とり@外町 投稿日: 2001/09/26(水) 13:06 ID:U6vH9mTw [ L115230.ppp.dion.ne.jp ]
お久しぶりです。もうすぐ10月です。ということは、くんちの囃子の練習が
始まります。今年は材木町の「浦島太郎と亀」が塗り替えをしました。もう
帰ってくるころです。あと、大石町の「鳳凰丸」は肉襦袢がかわります。
鮮やかな赤が基調の、白い鳳凰が背中に舞うデザインはほぼ変わりません。
若干の変更があっただけで、どこが変わったのか分かるあなたは、くんちバカ
です。(^o^)

>>34 上場人さん
当選おめでとうございます!私のおじも当選しました。選挙はホント大変です
よね。これから、公のために尽くして下さい。期待しています。

37 名前: いなぞ@玄海 投稿日: 2001/09/26(水) 21:34 ID:7.9/G722 [ krt025.sni.ne.jp ]
えっ(◎-◎;)?当選って・・・・。上場人さんって?
ご当選おめでとうございます。
立場は違いますが、ひとまず4年間よろしくお願いします。

選挙も終わって、やっと遅い夏休みとれたんで昨日から唐松
地区をバイクでウロウロしちゃってます。
この季節、バイクと唐松地区は最高ですね。
たまにはのんびりと地元ツアラーもいいもんです。
走り慣れた場所でも2輪で走ると違った景色に見えてきます。
改めてこの地方の良さを再認識しました。

先日話題にあがってた「亀仙人」にも今日行って来ましたヨ。

38 名前: @多摩 投稿日: 2001/09/26(水) 22:44 ID:CCflKJL6 [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>37
私もバイクで帰省した時、バイクと唐松地区は最高と感じました。
二十歳過ぎて二輪の人って見かけませんよね。原チャリ、カブ以外。
(現在は乗ってませんが)やっぱり二輪は快適ですよね。

>>上場人さん
すごいっス。ご当選おめでとうございます。
お役所関係はダレてるイメージなんで、ひとつ喝入れてやってくださいね。
最近は外務省といい、農林水産省といい何なんだか…。^^;)

39 名前: 上場人 投稿日: 2001/09/26(水) 23:59 ID:ahN0GVPk [ d2fc2f-173.tiki.ne.jp ]
みなさん、ありがとうございます。
ほんのこの前にこの掲示板に巡りあった新参者だったんですが、よろしくお願いします。
がんばりたいと思ってます(^^)

>>37
「立場は違いますが・・・・」
と、言う事は、いなぞさんはもしかして役場の○○くんではないですか?
こちらこそよろしくお願いします。
お互いにがんばりましょう。
君が○○課にいなくなってから、町のHPは更新されてないようです〜(^^;

40 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/27(木) 00:12 ID:rFutmVWU [ ACBB9855.ipt.aol.com ]
>>39
なんと!!スレ上でニアミスですか?私も似たような状況ですが(笑)。
これからも、東松浦関連ネタをどんどん振ってください>お二方

>>38
私は2年くらい前まで、唐津ではスクーターで移動していました。
それ以上に、夏なんかはR204を中心に走り回っていました。
所詮スクーターですので、「珍走」はできませんでしたが(笑)。

41 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/27(木) 12:23 ID:6nDjojq6 [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
佐賀新聞サイトから

> ポスターはB全判の縦百三a、横七二・八a。十四台の曳山(やま)が
>順番にメーンを飾っており、ことしは十二番曳山(京町)の「珠取り獅子
>(たまとりしし)」。

今年は珠取り獅子なんですね。
全身で珠に乗っかってる獅子は、かわいくて好きです。
東京ではどこに貼られるのだろうか・・・。

42 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/09/28(金) 01:23 ID:w6g5wlOE [ p1221-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ADSLに切り替えるのに手間がかかってしばらく無沙汰でした。
 ポスターで思い出しましたが今日、東京の銀座線の新橋駅が
佐賀県が出しているサザエさんポスターに占拠されてました。
柱という柱が、さが・サガ・佐賀で通勤で毎日通っているとこ
なので今朝は異様な光景でした。

 サザエさんが鯛曳山の前で肉襦袢を着ているカットは是非
みなさんに見ていただきたかったのですが、あいにくデジカメ
も持ち合わせていなかったので、残念です。。

43 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/28(金) 01:27 ID:ZUESibfE [ ACBBD460.ipt.aol.com ]
>>42
@湘南さん、お久しぶりです。わが家も早くDSL環境にしたいです。

銀座線の新橋駅が佐賀のポスターに占拠、ですか・・・週末に行かねば。
デジカメはないですが(涙)。

44 名前: 唐津人@北陸 投稿日: 2001/09/28(金) 07:57 ID:yQrFgRfg [ tymwsv09.fitweb.or.jp[tnmwr117.tnm.fitweb.or.jp] ]
>>36
浦島太郎塗り替えですか。
前回の塗り替えを唐津神社の脇の小屋でやってたのを見物しました。
20年くらい前かな。
どんな色になったのでしょう。
ちょっとしたマイナーチェンジが結構たのしみだったりします。

45 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/28(金) 10:10 ID:hIL809Tg [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>44
確か火曜日の佐賀新聞に、写真つきで記事が載っていました。
かなり鮮やかに変身しているみたいですね。

46 名前: @多摩 投稿日: 2001/09/28(金) 14:10 ID:NW8IoLHU [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>36,44
夏に曳山会館に行った時、ちょうど裏の駐車場で金獅子の塗り替えをやって
いたので記念写真を撮りました。(^^)
浦島太郎はヨーロッパ方面に貸し出し中(?)で見れませんでした。

唐津くんちの曳山は、いかにもオリエンタル好きな西洋人に受けそうですね。
中でも特に鯛の曳山は秀でて良いデザインだと思います。
国内にとどまらず、世界中にアピールできそうですね。
外国人の友人がいたら是非とも唐津くんちを見せたいものです。

47 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/29(土) 16:17 ID:YmW/GUuA [ ACBBBB7F.ipt.aol.com ]
またまた板がdでしまってたみたいですね。

東京に曳山が登場したら、仲間を連れて速攻で見に行くんですが(笑)。
貧乏学生の身なので、今年もくんちには帰れそうにないです・・・。

48 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/30(日) 01:36 ID:ngWxDgGY [ ACBBA86B.ipt.aol.com ]
板がdでいてかけなかったネタですが・・・

唐津港に『飛鳥』が入港したそうですね。
私は東京の、お台場の西にある公園で、
目の前を通過する『飛鳥』を見たことがありますが、
あれが唐津港に入ったら、さぞデカかっただろうと思います。

数年後には壱岐航路が唐津にくることもありますので、
もうちょっと観光港として、垢抜けてもらいたいと思っています。

49 名前: こっそりだどん 投稿日: 2001/09/30(日) 03:39 ID:CLyiDGQw [ saga213.saganet.ne.jp ]
県展…堕ちたYO!

50 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/30(日) 04:10 ID:y56XSgPM [ ACBB9070.ipt.aol.com ]
>>49
芸術の世界では、賞を取るのは大変みたいですね。
私も今週、バイト先の職員公募に見事に落ちました・・・。

51 名前: こっそりくさ! 投稿日: 2001/09/30(日) 07:24 ID:a7PoNlfQ [ HIKcc-01p59.ppp.odn.ad.jp ]
協賛上げ。

52 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/09/30(日) 19:35 ID:kwSDtu7E [ ACBB8875.ipt.aol.com ]
>>51
協賛サンクスです。

ところで、「日本の風景」関連ネタでひとつ。
最近でた嵐山光三郎氏の本
『ローカル線温泉旅』(講談社現代新書1569、¥680)
の最後のあたりに、唐津が登場しますが、
そこでも彼は、老後は唐津に永住したいと言っていますね。
あと、洋々閣のご主人や隆太窯の方ともお友達みたいですし、
ぜひ唐津に来て頂きたいものです。

53 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/01(月) 03:13 ID:kPeSmWAI [ ACBBB63C.ipt.aol.com ]
ところで、
村山牛乳なき後、
いま学校給食で出されてる牛乳はどこのやつなんだろう・・・。

嗚呼、村山コーヒー

54 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/01(月) 04:02 ID:vaIjOZQA [ pl012.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
供日まで後1ヶ月+1日ですねぇ。
行きたいです、供日行きたいです。
でも時間はあってもお金がない。

誰か一緒に行ってくれる人募集!!(結構マジ)


唐津供日ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!

55 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/01(月) 10:42 ID:eighZblg [ J048020.ppp.dion.ne.jp ]
>>54 唐津好き!!さん
くんちは11月2日・3日・4日ですが、10月9日に「初くんち」があります。
唐津神社で各町が囃子を奉納します。あ、それと各町、もう囃子の練習が
始まるはずです。夜、練習のヤマ囃子が聞こえてくると「お〜〜。くんちだ!」
って感じます。

56 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/01(月) 12:08 ID:5CDXnXDA [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
もう今ごろになると、
学校で昼休みに横笛を吹いている生徒がいるに違いない(笑)。

くんち当日は、午後から東京で会議漬けの予定・・・・・。

57 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/10/01(月) 13:38 ID:3VO6pMtc [ violet.ntt-osd.ocn.ne.jp ]
> 55,56
 町中にキンモクセイの花の香りが漂うと、ああもう供日も近いと
感じますね。
 また、この時期に志道小では、天気の良い日に窓から展示場を見
やると各町内が曳山を出して掃除をしているものです。あれをやら
れると、もう勉強どころではない・・・・。(笑)

58 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/01(月) 19:06 ID:1hZC4fA. [ ACBB8F1B.ipt.aol.com ]
>>57
なるほど・・・それは刺激が強すぎですね(笑)。

もういっぽうの、大成小のグラウンドが耕されるのは
確かくんちの直前だったような気がします。

59 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/02(火) 01:22 ID:GlYpcSAs [ pl047.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
ホントですか!?
10月9日から供日は始まっているとは!?
去年初めてくんちを見に行きました。
それからもうくんちの虜になってしまいました。
くんちのためなら唐津に移住してもいいとまで思っています。

曵山の中では個人的に鯛山が好き。

ほんと行きたいけど、どうしよう〜〜〜〜(´ヘ`;) う〜ん・・・

60 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/02(火) 01:51 ID:GD1DG8BQ [ ACBB834E.ipt.aol.com ]
唐津を好きになってもらえると、自分のことのように嬉しいですね。
またぜひ出かけてみてください。

ところで、もっといえば、
ヤマ囃子の神社への奉納が1月の4日(?)にあります。
唐津の1年はくんちで明け、くんちで終わります(笑)。

61 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/02(火) 19:41 ID:I3HyMnyo [ ACBBAF7D.ipt.aol.com ]
佐賀新聞サイトからの引用。
唐津の夜に曳山囃子の音

> 国の重要無形民俗文化財「唐津くんち」まで一カ月となり、一日夜から曳山囃
>子(はやし)の練習が始まった。中心部では各町から聞こえてくる笛や鉦(か
>ね)、太鼓の音がこだまするように響き、唐津の町がくんち色に染まり始めた。
> 曳山を持つ十四町のほとんどは、十月から子どもたちを中心とした練習を始め
>る。日が暮れたころから、商店街アーケードや公園、中心部を流れる町田川のた
>もとなど、あちこちから秋風に乗って曳山囃子が聞こえる。
> 中町では商店街の一角に約二十人の子どもたちが集まった。「気持ちが入って
>ない」「そこは息をつかずに」など、大人の指導者からの声も熱くなっていた。
> 囃子は音程や音の伸ばし方など、町によって違いがある。子どもたちは伝統を
>受け継ごうと、勇壮な「せりばやし」を繰り返した。
> 唐津くんちは十一月二日の宵(よい)曳山で幕を開ける。 

なんかマターリした記事でよいです(笑)。
というか、こういった風景が記事になるのが唐津くんちのすごいところでしょう。

62 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/02(火) 19:55 ID:I3HyMnyo [ ACBBAF7D.ipt.aol.com ]
2ch運輸・交通板にふたたび登場です。

「復活、昭和自動車!」スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/1001989723/

63 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/03(水) 12:16 ID:iPsoURdo [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
かなり下がってきたので復活age

サガテレビの瀧廣アナが
肥前町の棚田でマターリ過ごしています(笑)↓
http://www.sagatv.co.jp/announce/an_taki/tak_0928.htm

64 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/04(木) 00:54 ID:r.GnhiAI [ pl018.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
ちょこっとageです。
唐津関連のスレと言うことで。何か唐津のネタで。

唐津東高校のすぐ近くに、OZって言うホテルがあったと思います・・・
僕の友人(チャット仲間の女の子)はガンダムWが大好きで・・・
どうしてもOZに行ってみたいと言ってました。
でもあそこってあれじゃぁ・・・・・(爆笑)

65 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/04(木) 03:10 ID:r.GnhiAI [ pl018.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
age Part2

去年唐津に行ったとき、「宙(そら)」と言うビジネスホテルに泊まったよ。
あと、唐津駅のラーメン屋さんにも寄った。
意外においしかった!!
もう一度食べに行きたいよぅ!!

66 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/04(木) 04:15 ID:mxlhGMj2 [ ACBBB742.ipt.aol.com ]
>>64
OZって、川向こうの東高の南新館から丸見えでしたね。
でもよく考えると、市中心部は観光客向けのがほとんどで、
ああいった系列のホテルは少ないですね。

>>65
「ラーメンきあげ」ですね。→http://hide.cside1.com/Imga0024.jpg
唐津駅から東京まで出る時、ほぼ毎回利用しています(といっても年2回)。
店に置いてあるノートを見るのが楽しみです(笑)。

67 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/04(木) 12:32 ID:8MiQj7Ho [ J048003.ppp.dion.ne.jp ]
>>65
ホテル「宙」はウチの知り合いです。ホテルの外国人用の英語のお知らせは
私が書きました。あ、けどそれがそのまま使ってあるかどうかは知りません
が・・・

68 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/04(木) 14:53 ID:1gNYs1Go [ pl035.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
去年はたしか、3日の夜唐津城行ったなぁ。
暗かった、海が黒かった、恐かった。
でものんびりするにはちょうどいいかもネェ。

簡単ですが、age。

69 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/05(金) 00:02 ID:dYjM2MnA [ pl044.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
そう言えば、auにノートパソコンが3台あってネットできたよねぇ。
去年くんちに行ったとき重宝しました。
まだあるのかなぁ?

70 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/05(金) 00:50 ID:Eqst1p8c [ ACBB9DA3.ipt.aol.com ]
>68-69
3日の夜は・・・みんなくんちの最中でくたびれてますからね(笑)。
ただ早朝・夜半の唐津城は静かでいいですね。
いちばんオススメなのはやっぱり、
桜が満開になる3月下旬か、フジが満開になる5月の連休中でしょうか?

auって、唐津駅高架下のところですか?
私はわざわざ和多田方面に通っていたので、
むしろ教えて頂きたいのですが(笑)。

71 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/05(金) 01:00 ID:dYjM2MnA [ pl044.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
auは唐津駅の構内になかったっけ?
生活列車(←たしかこんな名前のコンビニがあったと記憶してます)の横にあったような気がします。

もしかしていまはないのかな?
去年のネタですからかなり古いです。

72 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/05(金) 01:03 ID:Eqst1p8c [ ACBB9DA3.ipt.aol.com ]
>>71
いえいえ、それであってると思いますよ。
私は、あそこは単なるauのショールームと思ってましたので、
ネットができるとは思ってなかったんですね。
できるとなれば、速攻で利用しにいきます(笑)。

73 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/05(金) 01:26 ID:dYjM2MnA [ pl044.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
>>72
置いてあったPCはかなり古めの98機でした。
いまはもう現役引退しちゃってるかも(笑)
あと、よく固まります。

74 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/05(金) 01:33 ID:hJiYFwIU [ proxy3.rdc1.ky.home.ne.jp ]
くコ:彡 イカ食いてええええええ!!!!!

75 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/05(金) 01:51 ID:dYjM2MnA [ pl044.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
そう言えば、くんちの日はじめて「はしまき」なる物を食べました。
山梨の方にはないんです。
未知なる物とのご対面。
結構おいしい、いやかなりおいしい。
なんでこっちにはないんだろう?

76 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/05(金) 02:05 ID:gmRp4/wg [ ACBB9660.ipt.aol.com ]
>>73情報サンクス
あと、夏に帰省した時、呉服町アーケードの手前にあるパソコン店で
「ネット10分500円」(!!)とやっていましたが、
マンガ喫茶の「1時間・フリードリンクで380円」の味をしめてる私は、
さすがに気が引けました。

>>75
あれは、唐津の人も、くんちでしか見ないような気がします。
地蔵通りの縁日に来る、お好み焼き屋の屋台(最低150円!)に、
あの技を教えてあげたいくらいです(笑)。

77 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/06(土) 00:50 ID:sAvPKpTA [ ACBBA38D.ipt.aol.com ]
今日のローカルニュース(佐賀新聞サイトより)

名護屋城博物館で特別企画展

> 県立名護屋城博物館は、特別企画展「祭りと食の文化−光州広域市・全羅南道
>の歴史と風土」(十九日−十一月二十五日)に合わせ、二十一日午後一時半から
>韓国全羅南道の伝統芸能公演を開く。
> 全羅南道は、韓国の伝統芸能の本場と位置づけられている地域。公演では地域
>で活躍する李大林国楽芸術団(李大林団長、二十二人)が舞踊やパンソリ(語り
>芸能)、農楽などを披露する。名護屋小と交流している萬徳初等学校の児童も団
>員として訪れる。
> 締め切りは十八日(ただし、定員五百人になり次第締め切る)。観劇は無料。
>往復はがきに観覧希望者全員の住所、氏名、電話番号を記入し、
>〒847−0401 東松浦郡鎮西町名護屋一九三一ノ三 
>県立名護屋城博物館学芸課まで。問い合わせは電話0955(82)4905へ。

韓国との交流事業でいえば、
名護屋城博物館は、東京の同等の博物館以上の格がありますね。
全羅南道のパンソリといえば韓国でも本場もので有名ですが、
日本ではなかなかお目にかかれません。
正直、羨ましいです。

78 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/06(土) 01:04 ID:gizUn6bc [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
名護屋城博物館も夏に行きました。いつの間にあんな建物が。立派!(でも客いな〜い。)
常設展示も見てきました。1Fで特産品販売していたので、有田焼のデザインが
入った布製コースターを母への土産に買いました。

客が来た時は、波戸岬→名護屋城跡→呼子大橋→加部島で食事→七ツ釜→唐津城
を定番のドライブコースにしてます。

79 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/06(土) 01:25 ID:Wp.OP0Pg [ ACBBB39E.ipt.aol.com ]
>>78
あそこは以前、有料だったのですが
無料化して、あれでも少しは客も増えたみたいです・・・(笑)。
私としては、1階奥の書籍コーナーが有効に活用しきれてないところが
残念でなりません。せっかくいい本があるのに・・・。

私も帰省のたびに名護屋城までバスで通いますが、
城跡がヘタに観光地化されていないのがいいですね。

80 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/06(土) 16:25 ID:LTYy4ADM [ ACBBD1AD.ipt.aol.com ]
今日、九州地区高校野球の県大会は準決勝を迎えますが、組み合わせは

伊万里商 × 佐賀工
鳥栖 × 厳木

です。結果速報を楽しみにしましょう。

81 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/06(土) 19:25 ID:Fte3m2MQ [ ACBBA0D2.ipt.aol.com ]
>>80の続報です。
サガテレビの報道によると、ともに延長戦にもつれこみましたが、
佐賀工と厳木が、見事決勝に進出しました。
決勝戦は明日(7日)の予定です。

82 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/06(土) 22:10 ID:GpkTXLlQ [ d2fc2f-183.tiki.ne.jp ]
お久しぶりです♪
明日は町民体育大会です。
昔は足が速かったのでリレーとか出てたのですが、
結婚して太ってからは団体競技のみエントリーされます。\(^^;
竹のぼりの土台、綱引きなどなど、
昔の栄光はどこにありません・・・・・・・・(^^;

83 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/06(土) 22:30 ID:l1/QO5eY [ ACBBD127.ipt.aol.com ]
私はついさっき、3ヶ月ぶりにランニングをしてきました。

真夏に運動せず、飲んでばかりいたので、
お腹がかなりヤバくなってたものですから、
年末までにフタ桁の減量を目指します・・・。

土台とはいっても(笑)、団体競技は運動会の「華」ですから、
がんばってください。>上場人さん

84 名前: @横浜 投稿日: 2001/10/06(土) 23:17 ID:DhhXHQtw [ p3071-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
お久しぶりです。
スレッド3でちょこっと登場した@横浜です。
覚えておいででしょうか?

ところで突然ですが僕の大学のゼミでゼミ新聞を作ることになり
その記事の中で僕の地元の記事を書けといわれました。
今どんな記事にしようか思考中です。
そこでこのスレッドがあったことを思い出した次第です。
それで大変恐縮なんですが、唐津と東松のことについて皆さんの知恵と知識の方をお貸しいただけたらと思います。
これは唐津を知らない人のために、そして知ってもらうために書く記事なので、
こんな記事を書いたらというのがあればどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

85 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/07(日) 00:20 ID:87VSRGsE [ 172.187.154.143 ]
>>84
東高の掲示板ではお世話になりました。今は開店休業状態ですが(笑)。
で、ゼミ新聞ですか。
酒の席などで、地域ネタとしてよく上がるのは・・・・・

ア)方言:一般的な九州方言とは異なる、地域独特の表現や語彙。
イ)歴史:唐津の場合、大陸との交渉史などはいかがでしょう。
     あるいは、藩政から近代府県制への変遷過程など。
ウ)名産・文化:唐津焼、唐津くんち・・・これは入門篇ですね(笑)。
     なお唐津焼は、大陸との関係もありますので、イ)と重なります。
エ)学校ネタ:これは反則かもしれませんが、学生レベルでは意外とウケます。
     (体育大会の盛り上がりなど)

お役に立てるかどうか分かりませんが、このスレで振ってくださったら
こちらでもあれこれヒントを提供できますので、
がんばって新聞を作ってください!

86 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/07(日) 00:37 ID:87VSRGsE [ ACBB9A8F.ipt.aol.com ]
>>85
あらためて読み直すと、
実はこの板でほとんどやってるネタだ・・・と思ってしまう。
目新しくなくてスマソ。

87 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/08(月) 00:56 ID:rk0ZccCk [ pl030.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
サザエさんのオープニングで佐賀県が出てました。
そこでなんと唐津くんちが・・・・
みなさん気が向いたらチェックしてみてください。

88 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/08(月) 01:04 ID:2f1C0XAo [ ACBBD6A5.ipt.aol.com ]
カチガラス、吉野ヶ里、唐津くんち・・・と続いて、
そこに「ジーラ」が入ってくるのは正直
「?」という思いがしますが、まぁよしとしましょう(笑)。

89 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/08(月) 11:03 ID:knffg7zU [ d2fc2f-180.tiki.ne.jp ]
>>87.88
ということは、佐賀テレビだけのオープニングじゃなかったのですね(^^;
全国放送なんですね(^^)/
地元の夕日をバックにした浜野浦の棚田も出てきます。
夕日のきれいな日にはいつもカメラマンが写真とってますよ〜♪
作家の町子さんがたしか多久出身でしたよね?!
亡くなられたので、それで佐賀をアピールしてるんでしょうね。
画家として厳木にも全国的に有名な、え〜っと忘れた!○○さんもいますね。
ど忘れしました。すみません。誰かフォローしてください。

90 名前: @横浜 投稿日: 2001/10/08(月) 12:04 ID:22kOzFOg [ p3081-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>85
ご意見ありがとうございます。
これを元にしてうまく唐津を紹介できる記事を書いてみます。

91 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/08(月) 14:44 ID:zmnKG0II [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>89
ハイ!「風の画家」中島潔さんですね。
佐賀県出身の若手では、326さんも超売れっ子のイラストレーターです。
(元「19」のメンバー)

92 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/08(月) 19:26 ID:Dh9OO0Y. [ d2fc2f-136.tiki.ne.jp ]
>>91
@多摩さん、ありがとうございます。
中島潔さんでしたね。どうもです(^^)
それから、そうでした。去年「19」が肥前町文化会館ハーモニーに来た時は
ホールの中はすごい熱気でしたよ(^^)
あれは、ハーモニーがオープンして以来、最大の熱気でした♪

93 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/08(月) 23:18 ID:zmnKG0II [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>92
えっ、肥前町に文化会館ができてたんですか?! さらに「19」とは!
町役場といい、どんどん変わっていきますねえ。

94 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/09(火) 00:39 ID:OIYIJnbk [ ACBB874A.ipt.aol.com ]
肥前町もすごいアーティストを呼ぶようになったとは・・・
「ハーモニー」はたぶん、唐津の市民会館よりも、いい建物なんでしょうね。

引き続き、サガテレビHPのくんち情報です(笑)

>唐津くんち囃子稽古京町1008
>来月行われる唐津くんちの本番を前に、唐津市では夜ごとにお囃子が聞かれ
>日に日にくんちムードが高まっています。(中略)
>このうち、12番山の「珠取獅子」を受け継ぐ京町ではアーケードの一角で、
>毎晩小学4年生から高校生までのおよそ30人が参加して1時間半ほど稽古が
>行われています。囃子の稽古は、後継者の育成も兼ねていて大人が子どもに
>笛の吹き方や太鼓の打ち方などを和やかに伝授する様子も見られました。

唐津にいた時は当たり前の風景だったのですが、
こうして遠くから見ていると、まったりした情景が目に浮かぶようです。

95 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/09(火) 18:46 ID:QrEPcdm6 [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
唐津市民会館といえば、昔西城秀樹のコンサートの時、唐津の人とは明らかに
雰囲気の違う追っかけの女性達が会館前に大勢たむろってたのが印象的でした。

96 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/10(水) 00:17 ID:aDqb2UUk [ ACBB847F.ipt.aol.com ]
>>95
うちのカアちゃんは昔、森進一のコンサートで
わざわざ武雄まで行ってたようです(笑)。
まぁとくに最近は滅多に来ないですしね。

97 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/10(水) 01:29 ID:aDqb2UUk [ ACBB847F.ipt.aol.com ]
ちょっと遅いですが、高校野球の情報(サガテレビのサイトより)。

高校野球県大会10/7
>九州高校野球県大会の決勝戦が今日、みどりの森県営球場で行われ、
>厳木が3対0で佐賀工業を下しこの大会24年ぶり二度目の優勝を飾りました。

とにかく「祝・優勝!!」
夏にいい選手が引退しなかったんでしょうね。
厳木と佐賀工業は、九州大会に進出します。応援しましょう。

98 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/11(木) 03:57 ID:DiHzL0Xo [ ACBB94B8.ipt.aol.com ]
マターリ唐津くんち情報(佐賀新聞サイトより)

「初くんち」で囃子奉納
> 国の重要無形民俗文化財・唐津くんちの事前行事の一つ、「初くんち」が九日
<夜、唐津神社であった。唐津曳山囃子(やまばやし)保存会や曳山を持つ十四町
>が曳山囃子を奉納、十一月二日の宵(よい)曳山で幕を開ける本番へ気分を盛り
>上げた。

あとひと月をきって、いよいよ唐津も「くんちモード」に入ってきましたね。
くんち当日もいいのですが、こういった下準備が実はよかったりします。

99 名前: 相知人 投稿日: 2001/10/12(金) 06:09 ID:akmC5c6c [ pfa527e.kmmtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
ふぁー結構下にいってましたんでー…ageing!

もう少ししたら相知でもくんちがあります。
唐津と浜崎に比較したらそんな華やかじゃないですけど…
小さいときはとっても楽しみでした。
学校でせんせーに六時までに帰れとか言われましたねー。

100 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/13(土) 00:29 ID:xAl.cz7o [ ACBBB66D.ipt.aol.com ]
100記念age
>>99
私も昔、母方の実家がある唐房で2年に1回ある
くんちが楽しみでした。
漁師町なので盛り上がり方も尋常ではなかったですね(w

ところで、高串の例大祭はもう終わったんでしょうか?

101 名前: こっそりくさ! 投稿日: 2001/10/13(土) 01:29 ID:coF7fqkI [ HIKcc-01p45.ppp.odn.ad.jp ]
伊万里のくんちも今月です。
ところで、最近こちらの美味しいラーメン屋さんが休業して、寂しい
んですが唐津でお薦めのラーメン屋さんがあれば、教えてください。

102 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/13(土) 01:40 ID:xAl.cz7o [ 172.187.182.109 ]
>>101
参スレの200番台にラーメン屋のネタがありますが、
ラーメン屋では大名小路の「龍虎軒」くらいでしたっけ?
(他の方、フォローお願い・・・)

唐津では、うどんのほうがうまいと思いますよ。

103 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/13(土) 02:35 ID:xAl.cz7o [ ACBBB66D.ipt.aol.com ]
マターリくんちネタ(サガテレビより)

唐津くんち初くんち
>唐津くんちのシーズン幕開けを告げる『初くんち』が、昨夜唐津市の神社で
>あり、勇壮な曳山囃子が奉納されました。唐津くんちでは、10月で最初に
>「9」のつく9日を初くんちとして、まつりの関係者が、唐津神社に参拝し、
>囃子を奉納する慣わしになっています。

私の実家は内町ではないので、
こういった催しに参加したことはないのですが、
「9日」=「くんち」だから神社にお囃子を奉納する!!
というところが、唐津人らしくてよいです(笑)。

104 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/13(土) 12:20 ID:cX6eevWs [ N124225.ppp.dion.ne.jp ]
久しぶりっす!
曳山のある各町には、何らかの会があります。1年を通して
曳山関係の行事を行うものです。各会はだいたい月に1度親睦を目的とし
飲み会があります。その日値は各町によってばらばらですが、材木町や
米屋町は一年を通して毎月19日にあります。一年「19日」=一年中くんち。
これ、マジです。(^O^)
>>巣鴨くん 
曳山を所有するのは一中校区の内町、五中校区の外町です。
一応、気になったんで・・・(^.^)

105 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/13(土) 12:23 ID:cX6eevWs [ N124225.ppp.dion.ne.jp ]
【誤】日値
【正】日にち

106 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/13(土) 16:17 ID:ccuN8Ols [ ACBB88A4.ipt.aol.com ]
>>104
厳密にはそうでしたねスマソ
西唐津からみたら、
くんちに出られるところが内町、という感覚なもんで・・・。

107 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/13(土) 20:36 ID:vqBsYv0o [ ACBBB9D1.ipt.aol.com ]
今日の唐津・東松浦地区ローカルニュース(佐賀新聞より)

玄海7島と本土の交流促進を
> 玄界灘の七つの島の有志が連携し、島おこしを模索する「レインボー七つの島
>連絡会議」は十三日、唐津市の舞鶴公園周辺で「島と渚のピカピカ大作戦」と銘
>打った清掃作業を行った。島と本土との交流を深めようと、観光スポットの同地
>区を皮切りに行ったもので今後、高島(唐津市)、神集島(同)、小川島(呼子
>町)でも開いていく。

上の3島に加唐島、松島、馬渡島、向島を加えて「7つ」なんでしょうか?
私はまだ3ヶ所しか渡ったことがないですが・・・。
加唐島に日帰りで行った時には、3時間くらいかけて徒歩で島を1周して、
マターリ過ごせました。
今度帰省した時に1ヶ所くらいは渡ってみようかな??

108 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/14(日) 01:37 ID:rJHvCIXc [ 172.187.142.60 ]
寂しく独りage

からつ号が出る「アルピノ前」バス停って、正確にはどこにあるのでしょう?
駅とアルピノの間に交差点があるから、
それを避ける形で東側にバス停があったりすると、
唐津駅からの客が流れないと思うのですが。

唐津在住の方、情報希望!!

109 名前: 九州管理人 投稿日: 2001/10/14(日) 09:08 ID:HTiXGTuI [ g055197.ppp.asahi-net.or.jp ]
打ち止めになったスレッドの置き場を作りましたので
過去ログのリンク先の変更をお願いします。

◆◆唐津ネタ統合スレ◆◆
http://members.tripod.co.jp/Machi_BBS_kyusyu/karatu-1.htm
◆◆唐津ネタ統合スレ[弐]◆◆
http://members.tripod.co.jp/Machi_BBS_kyusyu/karatu-2.htm
◆◆唐津ネタ統合スレ[参]◆◆
http://members.tripod.co.jp/Machi_BBS_kyusyu/karatu-3.htm

110 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/14(日) 17:36 ID:RsfUTrhE [ ACBB8405.ipt.aol.com ]
>>109
スレッド保存、ありがとうございます>管理人さん

111 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/16(火) 00:30 ID:y/0eRtwI [ 172.187.223.55 ]
またもや独りage

唐津くんち3番山修復披露(10/14)
http://210.162.54.43:8080/ramgen/sts/01101401.rm
サガテレビ動画ニュースです[リアルプレーヤ]

112 名前: 唐津好き!! 投稿日: 2001/10/16(火) 03:08 ID:xhLh0t7g [ pl054.nas314.fujiyoshida.nttpc.ne.jp ]
唐津駅にあるauのノートパソコン。
まだあるんですかねぇ?
どなたかご存じでしたら教えて下さい。

それと、今年はくんち行けそうにないです。。゛(ノ><)ノ ヒィ
冬12月か1月ぐらいにこっそり唐津まで行こうかと・・・・
18切符でのんびりと・・・・。

113 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/17(水) 01:40 ID:gb2RRBBc [ ACBBD8AA.ipt.aol.com ]
おめでとうございます(佐賀新聞サイトより)

>佐用姫の湯利用100万人を突破
> 厳木町営の温泉施設「佐用姫の湯」=牧瀬=の利用者数が十五日、百万人に
>達した。(中略)
> 佐用姫の湯は一九九三年四月にオープン。年間利用者数はピーク時で十三万
>人台を記録したが、隣町の相知町内に競合する温泉施設ができたため前年度、
>初めて十万人台を割り込んだ。

そういえば、
帰省するたびに両親と行くのは相知のほう・・・厳木の方スマソ

114 名前: 修行中@Genさん 投稿日: 2001/10/17(水) 01:54 ID:OjowTe9s [ J048013.ppp.dion.ne.jp ]
失礼!
唐津ネタではないのですが、ここ10年位の間に北部九州では
けっこう、温泉が新たに建っているようです。
(佐賀では、三瀬、吉華亭など)

115 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/17(水) 02:44 ID:gb2RRBBc [ ACBBD8AA.ipt.aol.com ]
Genさんレスサンクスです。
「ふるさと創生」以来、多くなりましたね。
以前の温泉は、公営の療養センターみたいで近寄りにくかったですが、
最近のは銭湯の大きいやつみたいでいい感じです。

でも、東京の銭湯(もちろん、ただの水道水)は今、1回400円・・・
田舎の温泉でマターリするほうがゼイタクと思える今日この頃(笑)。

116 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/17(水) 19:42 ID:JmwveGTs [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>115
学生の頃、風呂の無しの安アパートだったので銭湯はよく利用しました。
『ぬくい湯』という銭湯の名前が『暖かい』ではなく、町名の『貫井(ぬくい)』
だと気が付くまで時間がかかりました。(笑)
確か当時230円だったような。
毎月26日は『風呂の日』でヤクルトサービスがありました。
金欠の時や銭湯の終わった深夜は、大学体育館のシャワー利用しました。(^^)

唐津の二タ子に住んでた頃は、確か近くに銭湯があったなあ。

117 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/18(木) 01:53 ID:cU1Ei/hM [ ACBBBEDC.ipt.aol.com ]
夏、東高の部室棟のいちばん校舎寄りにある
水道の蛇口を上に向けて、水を最大圧で出すと、
真上にある、階段の斜めになった天井(?)に水があたって
シャワーのようになっていました。
部活の後は、あれが気持ちよかったですね。

二タ子の銭湯・・・覚えてないですね・・・。
昔、妙見には2件ありましたが。

118 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/18(木) 04:18 ID:cU1Ei/hM [ ACBBBEDC.ipt.aol.com ]
【業務連絡】
弐スレが倉庫入りとなり、>>1から直接飛べなくなりました。
読む場合は>>109のスレッド置き場へどうぞ。

119 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/19(金) 03:44 ID:AX.ZLUz. [ ACBBA305.ipt.aol.com ]
寂しく独りage

こちらは今日ムチャクチャ寒かったです。
龍虎軒のラーメンと、牧のうどんが恋しいですが、
しょうがないのでマルタイ棒ラーメンで我慢します(笑)。

120 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/20(土) 19:59 ID:8/Q3AiT. [ d2fc2f-187.tiki.ne.jp ]
昨日はクラス会で久しぶりに天狗茶屋に行きました(^^)
最近は焼き鳥屋が多かったので、懐かしい気分になりましたね。
焼き鳥屋は又兵衛といなかもんが好きですが、
又兵衛の山芋鉄板といなかもんの四つ身は最高だと思います。

豚骨よりサッポロが好きなんで、ラーメンはあんまり食べませんね(^^;
あっ、そうでした。酒飲んだ後は屋台のラーメンはよく食いますです。
昨日は友人の好みで、仕上げにお好み焼きの屋台に行きました。
わたしはそばめしがあったので、それにしました。
やっぱ、スープのラーメンがいいと思いましたよ(^^)

121 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/21(日) 02:13 ID:BsaF1i22 [ ACBBD709.ipt.aol.com ]
>>120

屋台のラーメンといえば、今は唐津駅東のガード下ですが、
その中でうまい!というのはありますか?>all

私が行った時には「ひで」によく入ってたような記憶がありますが。

122 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/21(日) 06:57 ID:RXPFTEdE [ d2fc2f-191.tiki.ne.jp ]
>>121

いつも酔っぱっらて行ってるので、どこのお店も同じに感じます(^^;
ただ、ラーメンよりちゃんぽんが好きなので、「さなえ」でよく食べますね。
ラーメンやちゃんぽんが出来てくる前の「ビールとおでん」は
どこの屋台に行っても、捨てがたい私の定番です。(変な表現ですまそ)
いつも2時頃さんざん酔っ払ってガード下にいきます。
だいたい、席の空いてる所を見つけて入ってます。
しかし、どの店も繁盛してる日に、人がいない屋台は入りやすいけど味が心配になりますね。
そういいながら、「おいしかった。また来るね」と食べています。酔ってますかね?(^^;
わがままな責任感のない酔っ払いです(^^;屋台の人もわかってると思いますが・・・

123 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/21(日) 07:00 ID:RXPFTEdE [ d2fc2f-191.tiki.ne.jp ]
酔っぱっらて−>酔っ払って  ごめん、読みにくかったですね(^^;

124 名前: とも 投稿日: 2001/10/21(日) 10:56 ID:xC2MUDAE [ 3536157440r239.freeserve.ne.jp ]
水主町(若しくは船宮)コトブキヤ前にあった肥前自動車が
どうなったか知っている人いたら教えてください。
電話のつながらん!6年も帰っとらんけん。お願いします!!

125 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/21(日) 19:18 ID:nY/uoJsM [ d2fc2f-181.tiki.ne.jp ]
そういえば、先日19日(金)に唐津市文化体育館で市町村合併のフォーラムが開催されました。
法的合併協議会が発足するそうです。
今後4年くらいの間に合併へ向けて話が進んでいくものと思われます。
まだ、合併のメリット・デメリットが良く分かりませんが、
私達郡部も唐津市○○町になるんでしょうね(^^;

126 名前: 修行中@GENさん 投稿日: 2001/10/21(日) 19:43 ID:PbWv1iLI [ J048022.ppp.dion.ne.jp ]
質問です。
唐津のほうでも、飲み会などのときは
日本酒が、主なんですかね?
(焼酎は?)

それと、佐賀市内(お爺さんが多い)場合、お酌をすると
返杯で、すごく飲まされますが?

如何なもんでしょう!

127 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/22(月) 02:19 ID:8X2arkz6 [ ACBB8B5C.ipt.aol.com ]
>>125
それはそれで悲しい気がしますね。
ただ、鎮西・玄海・肥前という町名も、できて45年くらいだと思えば、
制度的にどんどん変わっていくようなものなんでしょうか……。

>>126
もともと唐津では、日本酒がメインだと思います。
造り酒屋も日本酒しかないですよね?確か。
焼酎が好きな人は、個人的なレベルで好きだとは思いますが……。

128 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/22(月) 15:52 ID:qHvSNjAI [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>125
個人的には実家が郡の方なので、東松浦郡○○町が唐津市○○町に変わると嬉しいです。
こちらで出身地を「九州のどこ?」と尋ねられた時は、「東松浦郡」ではわからないので
「唐津」と答えてます。
佐賀県の場所を知らない人多いので、いつも「九州の北の方で、福岡と長崎の間の県」と
説明しています。
最近若手のお笑いでエレキギターで演奏しながら、佐賀県ネタやってる人いますね。
ネタ的には唐津より佐賀方面寄りな感じですが。

東京にも奥多摩に「郡」があり、自然に恵まれた所があります。(東松浦郡よりも!)
小学校の全学年あわせて、たった数人の学校もあります。
ボランティアで初めて行った時には、ここが東京?!とビックリしました。
http://www6.airnet.ne.jp/ryotaro3/hinohara-gaide.html(参照)
三宅島や八丈島も東京都ですから。

129 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/22(月) 17:59 ID:zuP0D32A [ pd5fc05.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
唐津スレがあるとは知りませんでした(汗)
そろそろ唐津くんちですねぇ。近いけどなかなか帰れません。

11月4日って朝一番で避難訓練をした後、下校になってたと思いますが・・・
違ったかなぁ。志道小なんで、肉襦袢着たまま来てた子が多かったんですが。
うちの子にその話をするとマジで羨ましがってました。
私が小6のときにプールができましたが、それ以前は組み立てプールだった
というのも凄い思い出です(笑)
体育の時間に歩いて海に行ったのも、楽しかったなぁ。

やはり、いいところです。唐津は。

130 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/23(火) 01:59 ID:mwHzG8EA [ ACBB98A9.ipt.aol.com ]
>>129
唐津スレにようこそ>@久留米さん

西小出身の私も、志道小の生徒が羨ましいです。
西小にも、親類の関係で毎年10人前後は曳いていましたが、
私たちは専ら露店の客・・・ガキの当時、この差はかなり痛かったです。

131 名前: 佐賀厨房 投稿日: 2001/10/23(火) 03:01 ID:YuDM0O22 [ saga172.saganet.ne.jp ]
>128
いらんツッコミだとは思いますが…
「エレキギターで演奏しながら」との事ですが、
正確には「エレキベースで演奏しながら」です。

ベースとギターは似て非なるものです。

132 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/23(火) 03:44 ID:JXAkRfkg [ ACBB8E84.ipt.aol.com ]
>>131
実は私も区別がつかなかったりしますが(汗)、
ご指摘サンクスです>佐賀厨房さん

133 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/23(火) 03:45 ID:gQMtWdUw [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>131
スマソ。楽器には疎いもので…^^;)
で、「エレキベースで演奏しながら」の人は何て芸名の人でしたっけ?

134 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/23(火) 04:03 ID:JXAkRfkg [ ACBB8E84.ipt.aol.com ]
>>133
はなわ?

135 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/23(火) 06:44 ID:0GrbwfdM [ pd5fced.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>130
こちらこそ、よろしくお願いしますー。
私は志道ですが、城内だったのでおじいちゃんの家がある魚屋町を曳いていました。
志道の中でも曳山を持ってる町内の子とそうでない子の差は歴然。
私は鯛の肉襦袢なので、親戚筋で曳いていることはバレバレでした(汗)

一昨年会社の慰安旅行で唐津に行ったとき、曳山会館に行ったのですが
楽しんでたのは私だけで(^_^;)あとはあまり興味なし、といった感じでした。
久留米には、唐津くんちのような町全体で盛り上がるお祭りがないので
DNAの差か?!とも思いましたが。ふむ。

136 名前: おいは唐津ッ子@広島 投稿日: 2001/10/23(火) 19:55 ID:FLkub1eY [ 211.123.110.233 ]
そうですねぇ〜、もうそろそろ唐津くんちですね、
肉襦袢着てるだけで、僕のツレなんかは、女を
食いまくってたなぁ〜(しみじみ)。
今でも、あの格好してるとあの時期だけ女に持てるんですかね(笑)?
久々(約10年ぶりぐらい)に唐津くんちの空気吸いにいこうかなぁ〜!
と言ってもツレと飲むだけになってしまうんでしょうけど(笑)。

137 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/23(火) 19:59 ID:vnCLnT5Q [ ACBBD4A3.ipt.aol.com ]
>>135
鯛ですか・・・幼稚園児〜小学生の「くんち絵」ネタ筆頭ですから、
注目度も高かったでしょうね(笑)。
東京の場合、浅草近辺の三社祭があるほかは、町内会単位の神輿くらいですから、
くんちのように街全体が盛り上がることもないです。

そういえば、おととし、飛騨高山にある
「高山祭り」の山車の展示館に行った時、
曳山会館と同じ感性というか、DNAを感じましたね(笑)。

138 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/23(火) 20:17 ID:InHCWtko [ pdf5a85.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>136
そうそう、あの格好してるだけで、男ぶり200%アップ!ですもんね(笑)
年齢が上がると、肉襦袢の上にはっぴを着れるようになりますが
それがまたたまりませんでした(笑)
くんちの日に、肉襦袢をきた男性から肩を抱かれて歩くのが
唐津の女性の一種のステータスシンボルだったような・・・

>137
「くんち絵」、小学校の頃よく描かされましたが
鯛とか描くと、「けっ、校区外め(校区という言葉が
いかにも小学生ですが)」といわれたものです(泣)
これが長松とか行くとみんな鯛を描いている、という
まことしやかな話も聞きましたが(笑)真相や如何に。

139 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/23(火) 20:36 ID:vnCLnT5Q [ ACBBD4A3.ipt.aol.com ]
>>138
さすが、内町ではこだわりが違うみたいですね。

そうそう。長松といわず、西唐津でもほぼ全員鯛を描いていました。
私を含め、若干名のひねくれ者が、鳳凰丸や七宝丸を書こうとして
途中で挫折しました(笑)。

たださすがに、小六のクラス単位でやった卒業制作では、
金獅子のパネルで落ち着きました。
「鯛を描かなくなること」が、
周辺地区での成長のメルクマールです(笑)。

140 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/23(火) 20:38 ID:vnCLnT5Q [ ACBBD4A3.ipt.aol.com ]
>>136
>肉襦袢着てるだけで、僕のツレなんかは、女を
>食いまくってたなぁ〜(しみじみ)。

それってマジですか?羨ましすぎます・・・・。

141 名前: 唐津@まいらぶ 投稿日: 2001/10/24(水) 05:27 ID:u2nUGG.. [ proxy1.itabs1.kn.home.ne.jp ]
お久しぶりです。「鯛の絵」でピクリと反応してしまいました。^^

小学校の頃、図工の時間に描かされましたね。

私は酒呑童子?と頼光の兜?(米屋町10番かな・・)を描きましたが

センスがなく「感染るんです(吉田戦車 作)」のカワウソ君のような

作品に仕上がってしまいました。^^;


見ようによってはゴンタ君のようにも・・・・(T-T)(T-T)(T-T)

142 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/24(水) 06:44 ID:wUGyCRUM [ pd5d050.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
しかし、鯛って、見ると描くでは大違いなんですよねぇ。
うまく描けた人を見たことがない(私も含め)

@巣鴨さんといい、@まいらぶさんといい
難しいものに挑戦してるところをみると、
かなりのひねくれものかと・・・(^_^;)

あー、唐津弁話したかーっ。

143 名前: @烏山 投稿日: 2001/10/24(水) 07:26 ID:C.O0e.S2 [ proxy-13.iap.tokyo.webtv.ne.jp ]
あー、頭の中でカウントダウンしてきた。一体どれくらいの在京唐津人が唐津くんちに帰省するのかな?航空会社は唐津帰省者を当て込んでチャーター便を出し、機内で曳山ばやしとか流してくれたら、ムードも高まるのに。スーパーシートの客には一足早くアラの煮つけ、普通席の客には東京ケーキか?

144 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/24(水) 11:31 ID:SuyML.8A [ N121032.ppp.dion.ne.jp ]
皆さんお久しぶりです。先日くんちの采配のための竹を雨の中山に入り切って
きました。今年はいつもより采配に適した竹が少なかったような気がしました。
あ、塗り替えをした浦島を実際に見ました。きれいなのは当たり前ですが、背
中の金色がピカピカとやけに目立ちます。全体に濃い色が多いせいか、それほど
塗り映えがしません。でも亀のしっぽの朱色はホント鮮やかです。

145 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/24(水) 12:15 ID:pkmPku1A [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>143
エコノミーでは、松露饅頭1個あれば十分、唐津気分が味わえます。
できれば池田屋の「曳山ガム」がいいですが・・・(笑)。
>>144
最近は開発が進んで、竹林じたいがなくなっているとか、あるんですか?

146 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/24(水) 14:55 ID:W63Rcric [ pd5fc15.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
采配に使う竹って、どのあたりで切ってるんですか??
町によって違うのかなぁ。

松露饅頭、久留米にも売ってますが、どうも売上が今ひとつらしい。
認知度は低いし、あれってどう見ても売価高すぎるような気がするんですけど・・・
おいしいから、ま、いいか。

くんちのときに我が家(というかわが一族)は、必ず鯨を出していましたが
最近の高騰でとうとう今年から鯨を客に出すのをやめる決心をしたそうで。
親戚の連絡網で私の家にまで回ってきました。
やはり唐津っ子にとって、くんちとは特別なものなんだなぁ、と改めて実感。

147 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/24(水) 15:06 ID:wbkcOUew [ P061198163177.ppp.prin.ne.jp ]
すまん、話が追えてないんだが、松露饅頭は宮田、大原? どっち

148 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/24(水) 16:09 ID:pkmPku1A [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>147
私的にはどちらでもいいのですが・・・
よく見かけるという理由で、大原でしょうか?
それとも1個ずつ比較検討するとか(笑)。

149 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/24(水) 16:29 ID:W63Rcric [ pd5fc15.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>147
久留米で売上がイマイチ、といっているのは大原です。
宮田はそんなに店舗ないんじゃないかなぁ。

あくまでも個人的意見なので、関係各位の皆さま、お許しください(^_^;)

うちの両親曰く
「味は宮田。知名度は大原。パッケージ等含め、他県の人にお土産として
持っていくときは大原。味がわかる人に差し上げるときは宮田」らしい。

大原は確かにパッケージにこだわってる感が。
宮田は味はうまい。でも包装紙等、少々チープ感がぬぐえないような。

昔松露饅頭は、皮だけを先に食べて、後であんこをまとめて丸めて食べるという
今考えても頭おかしいとしか思えないような食べ方をしてました。うぇ〜。

150 名前: おいは唐津ッ子@広島 投稿日: 2001/10/25(木) 13:01 ID:6p7XLv5A [ 211.123.110.233 ]
>>138
>>140
確実に、男前度が200%アップします。
本当に羨ましい限りです。

>>146
鯨の話でてますけど、唐津って普通にスーパーとかでも
鯨売ってますよね?(←今でも、売ってんのかな?)
広島だと、鯨専門店(←もう、潰れた)にしか刺身なんか置いてなくて
ビックリしました!!!!
また、その店は趣味の悪い建設関係みたいな客しかいないし、
高いしで・・・、本当値段が高いのにビックリしました。

>>147
松露饅頭は、やっぱり大原でしょう!!!!!

151 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/25(木) 13:50 ID:By.ma3tk [ J045020.ppp.dion.ne.jp ]
>>145、146
竹切りは各町によって場所は違います。采配も町によって作り方が異なります。
説明するのはちょっと難しいですが・・・あと、寄付金をもらうための采配も
作ります。普通サイズの采配と、ミニ采配があって、金額によってサイズは違
います。唐津の飲み屋さんに行くとたまに采配が置いてあるのを見たことない
ですか?あれって、だいたい寄付金の采配ですよ。

大原の松露饅頭ですが、旧佐賀銀行の横にありますよね。小学生の頃のスケッチ
大会で描いたことを思い出しました。

肉襦袢を着た男は、みんな自分が主役だと思ってますからね〜。ホント、くんち
は一人ひとりがヒーローになりますからね。(^O^)

152 名前: 上場人 投稿日: 2001/10/25(木) 14:19 ID:ny0hsIpk [ d2fc2f-151.tiki.ne.jp ]
>151
昨日木綿町で飲んでましたが、寄付金をもらいに来られてましたよ。
最初はみかじめ料の請求かな?と思いました(^^;
外に出ると同じジャンパー着た人達があちこち廻ってるようでした。

153 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/25(木) 15:58 ID:aqbsVJ8Q [ pd5fcfe.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>151
旧佐賀銀行は、スケッチ大会の時の王道の場所でしたねぇ。色合いさえ上手く
出せれば、絶対入選する、と子供達の間では人気のスポットでしたが、
私はなぜか唐津神社が好きで、3年から6年まで同じ場所、同じ構図で
スケッチを提出しましたー。さすがに6年の時は先生からいやみ言われ
ましたが(^_^;)

寄付金のための采配、で思い出しました。そういやありましたねぇー。
寄付金払ってもいいから、采配ほしいなぁ。うー、くんち行きたい!!

154 名前: 修行中@Genさん 投稿日: 2001/10/25(木) 16:25 ID:1.1pWxDc [ L112135.ppp.dion.ne.jp ]
厳木高校 がんばれ!

応援 age!

155 名前: 唐津人@ジモティ 投稿日: 2001/10/25(木) 19:25 ID:Hy/G5TNI [ sagaf2253.sni.ne.jp ]
はじめまして。最近ここに気付いた地元民です。時々見ますのでよれしく。

156 名前: 唐津人@北陸 投稿日: 2001/10/26(金) 01:13 ID:Cr4/wq7E [ 210.166.9.250 ]
私は中町の太鼓がいちばん好きです。
あの拍の強弱は絶品だと思います。

ところで
最近、曳入れが速いのは何故?
一昨年?(テレビで観ました)の大石町はえらい速かった。
数年前の米屋町も速かった。
別に是非を問うつもりはないけど、
なし? 
と思ったもので。

157 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/26(金) 01:41 ID:U7dkBzcg [ 172.187.155.250 ]
>>154応援サンクスです。
>>155今後ともよろしくお願いします。
>>150
最近はさすがに、唐津でも鯨は高くなったようです。
去年、鏡の「おさかな村」に行った時、
100gで1000円を越えてた時には、
もう鯨なんて食えないんだろうな・・・と思いました。

158 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/26(金) 03:09 ID:wvVHNi1M [ ACBBDF74.ipt.aol.com ]
今日の佐賀新聞ニュース

>高校生が伝統芸能に親しむ
> 唐津東高と唐津商業高の芸術鑑賞会が二十四、二十五の両日、唐津市民会館で
>あった。この会のために結成されたグループが和太鼓や三味線、民謡などを披露。
>ふだんは触れることの少ない生の伝統音楽に親しんだ。
> 唐津東高の音楽教諭山崎久美子さんが「生の伝統音楽を生徒に」と、東京で音
>楽関係の仕事に携わっている同校出身の福田篤さんに相談。福田さんらがプロを
>含めた十−三十歳代の若手八人のグループ「NEW AGE MINYO21
>(NAM21)」をプロデュース。

福田さんって、私は存じ上げないのですが、どなたか知り合いの方いますか?

159 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/26(金) 09:30 ID:CCflKJL6 [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>150
ああ、鯨の刺身を腹いっぱい食いてーよー!
冷凍の解けかけたやつを分厚く切って食うとうまいんだな、これが。
子どものころは、鯨なんて普通にいっぱい食べられたのに。
そのかわり、牛肉なんて食ったことなかったなあ。(笑)
数年前、佐世保の専門店で鯨食ったら代金2万円。

160 名前: 唐津人@久留米 投稿日: 2001/10/26(金) 10:43 ID:p5WuNSgg [ pdf5a2a.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
給食でも鯨、でてましたよねぇ。
竜田揚げとかうまかった。ちょっと硬かったけど(^_^;)

刺身も生姜醤油で食べるとうまかったなぁ。

学校の教室の後の黒板に書きませんでした?
「くんちまであと○○日!!」(笑)
いよいよ来週末ですねぇ。やっぱり帰られんごたる。あぁあ。

161 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/26(金) 22:53 ID:577R0b6M [ 172.187.148.81 ]
うちでは昔、「マメ」
(だったかな?筋が格子状になって、身がポロポロとれるやつ)
がよく出ました。
醤油+生姜でよく食べてましたね。

最近だと、もう皮さえ簡単には食えないのだろうか・・・・。

162 名前: 唐津人@ジモティ 投稿日: 2001/10/27(土) 07:13 ID:ln2jkkCE [ sagaf2253.sni.ne.jp ]
この前テレビにも出て話題になった唐津湾の迷いクジラ
一匹高島裏に打ちあがって食べられちゃったんだよね

163 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/27(土) 10:37 ID:sA8ok7Ic [ Cikda4DS49.osk.mesh.ad.jp ]
age

164 名前: おいは唐津ッ子@広島 投稿日: 2001/10/27(土) 12:16 ID:xPM7y6/Y [ 211.123.110.233 ]
4日が、ツレの結婚式で九州上陸予定で、久々に唐津くんちに
行こうと思ってたのですが、式が福岡であると判明!!!!!
ちきしょ〜、今年も行けない!!!!!!!!!!!!!!!

>>160
そうそう、後の黒板なんかに書いてましたね。特に、山曳く奴なんか
嬉しそうに「今年の肉襦袢は・・・・・・。」なんていう話をしてました。
僕の家では、正月・くんちなどでは、鯉料理が出てましたけど、
皆さんは、鯨だったんですか?>>all

165 名前: 唐津@まいらぶ 投稿日: 2001/10/27(土) 13:59 ID:.57ErxBQ [ proxy1.itabs1.kn.home.ne.jp ]
私の家でも、くんちの時は鯉でした。鯨は給食で出てくる竜田揚げか

自宅での刺身でしょうか。最近は食べる機会がなくてちょっと寂しい

ですね。

どっかで鯨の養殖やってくれたらいいんですけど・・・。鯨デカ過ぎかな。。。

166 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/27(土) 15:10 ID:gwe3tDrc [ L115026.ppp.dion.ne.jp ]
クジラの養殖賛成!(^o^)

167 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/27(土) 15:57 ID:wlY3tcx2 [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
唐津湾で鯨養殖?!管理会社は松浦漬。
くじらのジーラでホエールウォッチング。(笑)

168 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/27(土) 16:24 ID:FTRfJeP6 [ ACBBD099.ipt.aol.com ]
>「くんちまであと○○日!!」
くんちが終わった直後、来年のくんちまでの日数を書くのは
お約束でしょう(笑)。

地中海ではクロマグロの養殖ならやってるらしいけど、
鯨を飼うのは、かなり場所をとりそうですね。
それとも公海上で堂々とやりますか?

169 名前: おいは唐津っ子@広島 投稿日: 2001/10/27(土) 16:50 ID:xPM7y6/Y [ 211.123.110.233 ]
>>168
そうですね、お約束でしたね。
ちょっと、微笑ましくて笑ってしまいました。

鯨の養殖って面白そうですね。どっかの水産大学が
提案して産官学連携で唐津湾なんかで実験なんかしてくれたら
いいのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!

170 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/27(土) 16:53 ID:qi6cmhqE [ ACBB96CE.ipt.aol.com ]
くんちの前に大記録樹立です(笑)[佐賀新聞サイトより]。

>唐津城天守閣の入場者500万人超す
> 唐津城天守閣の入場者が二十六日、オープンから三十五年目で五百万人を超え、
>五百万人目となった福岡県三瀦町の主婦野口加津子さん(53)に、唐津市文化
>振興財団から記念品の唐津焼などが贈られた。

細々と数字を伸ばしてきたんでしょうね・・・。

>>169
「海洋牧場」はまだタイだけだったような気がするので、
徐々にデカい魚→クジラとやってもらうといいかも。

171 名前: 修行中@Genさん 投稿日: 2001/10/27(土) 18:03 ID:PosHRoR. [ L112011.ppp.dion.ne.jp ]
「鯨の養殖」に1票!
餓鬼のころ、腹いっぱいに食えたのにな!
あの刺身の解けきれてないジャリジャリ感は、忘れられず!

鯨ネタだったもので、ついレスしてしまいました。
失礼しました。

172 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/10/27(土) 18:16 ID:8NAI92HE [ p2182-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いよいよあと1週間ですね。来週の今頃はどこぞで飲んだくれているかと思うと
たまらなくなってきました。天気も良さそうだし楽しみです。

 志小生はこの時期建ち始めたオバケ屋敷や見せ物小屋でさえワクワクしたも
のです。

あと、スーパーのチラシもヤマの写真も気分を盛り上げてくれてました。。

173 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/27(土) 19:09 ID:n76N2/TA [ ACBB9E9E.ipt.aol.com ]
くんちまであと1週間・・・
大成小のグラウンドも、そろそろ耕されるのかな?
大人になって、あらためて見世物小屋に行ってみる
というのも楽しそうですね。

174 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/27(土) 20:11 ID:wlY3tcx2 [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>173
最近でも見世物小屋あるんでしょうか。スマートボールなんかも。
全国どこでも定番のたこ焼、鯛焼、チョコバナナ、りんご飴、金魚すくい、
射的、投げナワ、ダーツ、くじ引きなんてのはあるんでしょうけど。
くんち行きたいなあ、行けないけど。

175 名前: 唐津移住きぼん@東京 投稿日: 2001/10/27(土) 22:25 ID:yG47ZtWw [ pdf41ef.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
はじめまして。30代独身です。
以前福岡に住んでいた頃、唐津に惚れました。
改めて、住む前に唐津のことをいろいろ教えていただければ幸いです。
仕事はバイトででもなんとか暮らしたいと思っています。よろしく。

176 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/27(土) 23:48 ID:889V988Y [ ACBB92DE.ipt.aol.com ]
>>175
ようこそいらっしゃいました。
唐津の観光情報以外にとどまらず、
日常生活ネタや歴史ネタにも対応できるはずですので、
今後ともよろしくお願いします。

ところで、イカゲソが喰いたい・・・・。

177 名前: 唐津移住きぼん@東京 投稿日: 2001/10/28(日) 01:02 ID:LcJobU/E [ pdf41ef.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>176
ありがとうございます。

早速ですが、市内に単身で住めるアパート物件とかは結構あるのでしょうか?
どのあたりが住むのにおすすめかも教えていただければ助かります。

178 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/28(日) 04:59 ID:3kMz6bes [ ACBBD6FC.ipt.aol.com ]
★全国の唐津人の皆さま、唐津ファンの皆さまにお知らせ★

サガテレビで、くんちの模様がネットで生中継されます。
タイムスケジュールはこちら
http://www.sagatv.co.jp/topics/topics.htm
なお、3日のお旅所の中継だけは、会員[無料]になる必要があります。

179 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/28(日) 05:01 ID:3kMz6bes [ ACBBD6FC.ipt.aol.com ]
>>178
タイムテーブルはこちらでしたスマソ。
http://www.sagatv.co.jp/topics/balloon/timetable.html

180 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/28(日) 17:27 ID:bZihBZC6 [ proxy2.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>唐津移住きぼん@東京さん

富士不動産 http://www.k-fuji.co.jp/
唐津の物件は安いですね。東京は高い!

181 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/10/28(日) 19:04 ID:gFhiN1ns [ p2182-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>177
住むならば、城内地区(東西南北あります)はいかがでしょう?
飲んでも歩いて帰れるし、なにより静かでいいですね。

唐津で気をつけたいのは、少し市街地を離れると、未だにガスはプロパン
で、下水道も整備されていないことです。(今は大丈夫なのかな?)
都会で水洗に慣れていると、結構ツライかも。。

182 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/28(日) 19:47 ID:S.uz/3oo [ ACBBA866.ipt.aol.com ]
>>180
今後に備えて、お気に入り設定しました(笑)。

183 名前: 唐津移住きぼん@東京 投稿日: 2001/10/28(日) 20:49 ID:xHvSoqEs [ pfa6f8d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>180@多摩さん
ありがとうございます。すばらしく安いですね。早速ブックマークしました。

>>181@湘南さん
早速市役所でもらった地図見ています。飲み助なので歩いて帰れる、は重要です。ありがとうございます。

184 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/29(月) 02:00 ID:D2Lxf5JA [ N124193.ppp.dion.ne.jp ]
お〜。何かがばい(=すごく)盛り上がっとるごたるね〜。くんち前は掲示板も
盛り上がるんだ。今年のくんちはオイの友達がヤマの写真ば撮るけん、できれば
それをネット上で公開したいと思ってます。準備でき次第ここでURLを発表します。
あ、ばってん、あんまい期待せんでね。写真のアップはかなり遅くなると思うけん。
なんせ、面倒くさがりなんで・・・

185 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/29(月) 02:49 ID:JB7HvmcA [ ACBB9F5E.ipt.aol.com ]
固まったので再投稿・・・

>>180のサイトで、今こちらで住んでる部屋の家賃と同じ物件を探してみたら、

>町田 汐の先バス停徒歩3分 12洋・K(3) 31.4 50000 H8年3月

ちょうど部屋の広さが倍・・・・・鬱山車脳

186 名前: おいは唐津っ子@広島 投稿日: 2001/10/29(月) 14:01 ID:.EfLGHUE [ 211.123.110.233 ]
皆さん、保育園生や小学校の低学年ぐらい時に、唐津くんちの
山車の順番を覚える歌とか、歌ってませんでした?
「赤獅子、青獅子、浦島太郎、義経、鯛山、鳳丸、飛龍、
 金獅子、武田、上杉、頼光、珠取り、鯱、七宝丸」
って歌なんですけど。今、佐賀TVの山の一覧見て、ふと思い出したんですけど。

187 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/29(月) 15:12 ID:ldpzVf0c [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>186
西唐津出の私は、その歌は歌ってこなかったのですが、
3年くらい前に、姪っこ@町田が保育園で覚えてきて、
実家ででも歌っていました。
もちろん、壁にはしっかり
曳山14台のカレンダーが貼ってありました(笑)。

188 名前: いなぞ@玄海 投稿日: 2001/10/30(火) 00:08 ID:fpNdZaAM [ 211.132.119.33 ]
皆様お久しぶりです。
いゃぁ〜、くんちネタ盛り上がってますね〜
郡部の民にはちと敷居が高すぎますワ。
ちと情報を。大成小のグラウンドは今日現在まだ普段通りでしたよ。
こんな私でも、市内の従兄弟からくんち名物「アラ」を探して欲しいと
の指令がまいっており、参っております(笑)。市場に行かなきゃないってば。
それにキロ1万円以上してるって話ですし。
密かに「タカバ」なる魚で急場をしのごうかと・・・・、素人目にゃわかんないし(笑)。
http://www.koga.org/miwa/zukan/takaba.htm
でも、ココ見ると同一種とも思える解説が・・・・・、
少なくとも玄海では別物という認識があるのですが。誰か真相教えてくれぇ〜。

189 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/30(火) 01:01 ID:VGtpFQL. [ ACBB808D.ipt.aol.com ]
いなぞさん、お久しぶりです。
>>188
アラとタカバの違い・・・あるんでしょうか??
ブリとハマチみたいに、単にサイズの違いとか?

そういえば去年、大手口でアラを振舞っていたとか。
喰いたい・・・。

190 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/30(火) 03:26 ID:w7OzihMo [ ACBB921D.ipt.aol.com ]
【必見】車で唐津くんちを見に来られる方

>くんち対策に無料シャトルバス(佐賀新聞サイトより、11.29付)
> 唐津市は、二日の宵曳山(よいやま)で幕を開ける唐津くんちの駐車場対策と
>して、唐津競艇場駐車場とJR唐津駅を結ぶ無料シャトルバスを三、四の両日に
>新たに運行する。同競艇場とJR東唐津駅を結ぶバスと併せ、混雑緩和のための
>利用を呼びかけている。
> バス運行はいずれも午前十時から午後六時まで。競艇場河畔公園駐車場から唐
>津駅までは一時間間隔、東唐津駅までは十分間隔で運行する。東唐津駅からはJ
>R筑肥線(有料)を利用して唐津駅に向かう。
> 市内には市役所や総合庁舎、虹の松原、浄水センターなどに四千六百台余りの
>駐車場を用意するが、曳山(やま)の巡行コース付近は例年込み合うため、周辺
>部への駐車を呼びかけている。

191 名前: @烏山 投稿日: 2001/10/30(火) 07:23 ID:OaLobpT6 [ proxy-24.iap.tokyo.webtv.ne.jp ]
う〜ん、ついにあさって帰るぞ!嬉しか〜!とりあえずうちに帰ったら龍虎軒&町田川でハゼ釣りだな。

さて、ちょっと古いけれど、鯨ネタ。5年ほど前、ちょうど僕が実家に帰省したその日にうっかり鯨が唐津周辺で取れてしまったらしく、駅から中町ー大手口に至るリヤカー魚売りおばちゃん部隊の荷台にはいつもは見慣れない鮮やかなピンク色した正真正銘の新鮮な(冷凍でなく)鯨の切り身がわんさか!もちろん夕食は久々の(人生最後の?)鯨三昧だったことはいうまでもありませぬ。

あぁぁ、また鯨が食べたいなり。

192 名前: いなぞ@玄海 投稿日: 2001/10/30(火) 16:00 ID:z.Qu.yl6 [ 210.225.189.2 ]
10/29唐津新聞より【本殿祭で盛況を祈願】

>唐津くんち曳山行事まで、あと数日となり、市内は徐々に熱気を帯びつつある。
>唐津神社では29日、本殿祭りがあり、氏子総代や曳山関係者、行政・各界の代表
>者など約60人が期間中の安全と盛況を祈願した。
> 唐津くんちは元来、毎年9月29日に行われていたが、大正2年に10月29日に変更。
>さらに昭和43年から、観光客誘致と曳子の利便に合わせて、文化の日の11月3日が
>神輿と曳山巡行の日となり、10月29日に本殿祭を行うようになった。
> 一の宮、二の宮の神輿が据えられた拝殿で神事が行われた。戸川惟継宮司が曳山
>巡行の安全と期間中の盛況を祈願して祝詞をあげ、神前にくんちを奉告。代表者が
>順番に神殿に玉串を捧げた。曳山総代の宮田一男さんは「曳山も日ともまず無事で
>あることを願う。あとは天気だけが心配。天気が悪いと気分も乗らない」といい、
>「長引く不況は曳山町内にも影響を及ぼしているが、くんちは今まで通り。伝統を
>守りたい」と話した。
> 一方、唐津市内の老人クラブの会員はこの日、くんち見物に唐津へ来る人を温か
>く迎えようと、それぞれの地区で清掃奉仕を行った。このうち志道あづま老人クラ
>ブは、札の辻児童公園から木綿町と材木町経由で唐津駅に至る約2キロを清掃。
>「唐津の魅力をたくさんの人に知ってもらい、何度も来てもらえるようになれば」
>と、補導に散乱する空き缶やたばこの吸い殻、落ち葉などを丁寧に拾い集めた。
> 今年の曳山巡行は、11月2日の宵ヤマが午後7時半から。3日のお旅所神幸は午前
>9時半から、4日の町廻りは午前10時半からで、ともに唐津神社前出発となっている。

コピペソースがなかったんでタイプミスはスマソ。疲れた4。

193 名前: 唐津移住希望@東京 投稿日: 2001/10/30(火) 21:31 ID:wToEPNuA [ pee7fb1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
アラ、懐かしいですね。
福岡にいた頃行きつけの飲み屋で「博多雑煮」をよく出してもらいました。
アラが入っていました。
唐津のお雑煮も一緒ですか?
かなり気の早い話ですみませんが。

194 名前: 湘南@唐津人 投稿日: 2001/10/31(水) 00:48 ID:kkm.UMa6 [ p2182-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
くんちに帰るために、今日明日は徹夜だ・・・。
カエレナカッタラドウシヨウ

>192
こうやって見ると時代を反映して、形式も変わってきてるんですね。。
確か、子供のころは宵ヤマは9時からだったような・・・
さらに、
昭和42年以前の宵ヤマは、現代のように整然としたものではなく、各町
想い想いのコースを練り歩いていたと聞いてます。。いまさら復活は無
理でしょうが、一度は体験したいものです。。

195 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/31(水) 05:37 ID:9ErQEFBw [ ACBBB2C6.ipt.aol.com ]
@烏山さん、湘南さんが羨ましいです・・・。
でも、皆さんが唐津で飲んでいる時には、私もこっちで飲んでるはず(笑)。

そういえば学生の時は、韓国に行った帰りにビートルで帰国して
宵山を見たりしていましたが、最近はそんな余裕すらないです(涙)。

わが家の雑煮(母親@唐房)にはアラは入りませんね。
ただ何年かに1度、アラの姿煮が出ることはあります。

196 名前: @多摩 投稿日: 2001/10/31(水) 06:30 ID:s2sQ25ZM [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
唐津くんちに帰れる家がある人は、よかね〜。羨ましか〜。
実家が唐津市内なら絶対帰るのだが。
私もこっちで携帯ストラップとTVニュースの曳山見て、焼酎飲んでます。(笑

197 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/31(水) 06:35 ID:tKqWSJng [ ACBBD548.ipt.aol.com ]
多摩さん、おはようございます。

2日の宵山と4日の午後はずっと会議。
3日は福岡から友だちが初上京するので、その付き合い。
・・・・
いつサガテレビのネット中継が見れるか、気になってしょうがない。
会議の途中で備え付けのPCでもいじくるかな?(笑)

198 名前: とり@外町 投稿日: 2001/10/31(水) 11:35 ID:bs6UCSCs [ J050015.ppp.dion.ne.jp ]
>>192
いなぞさんお疲れっす!

くんちの時、義経の後ろを行く唐津神社のお神輿ですが、あれってどこにしま
ってあるか知ってますか。神社の横にある蔵にしまってあります。くんち当日
はお神輿は子供たちが曳き、さい銭用の桶を持ちますが、ではお神輿を蔵から
出すのも子供たちがするのでしょうか?実は曳き山各町が、持ち回りでやりま
す。くんちが終わっての片づけと次の年のくんち前の準備を2町が7年に一度し
ます。一昨日の月曜に、大石町と米屋町がお神輿を蔵から神社のお社の中に出
しました。

199 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/10/31(水) 12:10 ID:uM/7bOoc [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>198
確か神事だけは、今でも昔のくんち日の初日にやるんでしたね。
いよいよくんちも本番ですねぇ・・・。

200 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/01(木) 02:46 ID:tWUnwJF. [ ACBBD18F.ipt.aol.com ]
200!
それに
くんちまであと1日!

曳き子たちのハッピとパッチの支度も整ったことでしょう。

201 名前: 唐津人@ジモティ 投稿日: 2001/11/01(木) 07:39 ID:Coulpupc [ sagaf2253.sni.ne.jp ]
今年の注目は材木町の浦島太郎ですね
4千万かけた塗り替えが終わりピッカピカですよ

202 名前: 唐津西@久留米 投稿日: 2001/11/01(木) 08:15 ID:wsmo8hF2 [ pdf5a1b.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
いよいよ明日ですなぁー。
久留米ではサガテレビが見れるので、中継楽しみにしてますー。

まだ子供が小さい頃宵山に行った時
よっぽど怖かったらしく、寝言で「らいこぉがぁぁぁぁ(泣)」
とうなされてました(^_^;)
今は小5ですが、未だに米屋町だけは苦手らしいです。

くんちに行く人、楽しんできてねー。

203 名前: 唐津っ子@広島 投稿日: 2001/11/01(木) 15:00 ID:COEYw1WA [ 211.123.110.233 ]
えんや、えんや、えんや!
あーーーーー、えんやーえんやーえんやー!

204 名前: @多摩 投稿日: 2001/11/01(木) 18:12 ID:pBGHuujw [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>203
あっ、一緒にくんち囃子も聞こえてきた!

205 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/01(木) 18:16 ID:aS/jeTSA [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
明日は宵曳山。31年間引いてます。
血が騒ぐ〜エンヤー、エンヤー

ちなみに外町小→五中→西校(昭和61年卒)→就職

206 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/01(木) 18:20 ID:aS/jeTSA [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
↑(訂正)
西校→西高

207 名前: いなぞ@玄海 投稿日: 2001/11/01(木) 18:42 ID:/npc6JZk [ 210.225.189.2 ]
巣鴨さんはじめ各地の唐津っ子さん、ジモティの皆様、いよいよですね。
玄海じゃ唐津くんちなんてドコ吹く風ですが、市内は盛り上がってるみたいです。

10/31唐津新聞より【お旅所造りが始まる 2日から唐津くんち曳山絵巻】

> 唐津最大のイベント、唐津くんち曳山行事は今年も十一月二日から四日まで
>の三日間、市内中心部で行われる。福岡都市高速と西九州道の連結、また佐賀
>バルーンフエスタの相乗効果などで、昨年の五十二万人を超える人出が予想さ
>れている。お旅所となる大成小グラウンドではすでに、砂場の整備と御旅所造
>りが始まった。
> 提灯や投光器が幻想的に曳山を彩る宵ヤマは、二日午後七時半に大手口広場
>を出発、東西の町廻りコースを回って同十時には一番曳山が市民会館前に着く。
>最後の曳山が並ぶのが同十一時ごろになりそう。三日は午前九時半に市民会館
>前を出発。クライマックスのお旅所曳き込みは正午から。曳き出しは午後三時
>から。四日目は市民会館前を午前十時半に出発。米屋町通りには午後零時半か
>ら勢揃い。同二時半に出発する。NHKでは総合で三日の曳き込みを生中継す
>る。またサガテレビでは三日午後四時から、曳き込みを録画中継する。
> 市では、観光客サービスとして十ニヵ所に無料駐車場を開放する。また唐津
>競艇場前からJR東唐津駅、JR唐津駅南口まで無料のシャトルバスを運行す
>る。競艇場前〜JR東唐津駅問は二十分間隔で運行。競艇場〜JR唐津駅南口
>間は一時間間隔。いずれも運行時間は午前十時から午後六時まで。また観光案
>内所は、唐津城下、唐津ロイヤルホテル前、お旅所(三日のみ)、JR唐津駅
>の四ヵ所。無料駐車場は次の通り。ロイヤルホテル東側、県総合庁舎駐車場、
>北城内(栄徳屋跡地)、唐津浄水センター、松浦川河川敷、東唐津小、外町小、
>第一中学校、松浦河畔公園。

今回はOCR使いました(笑)。やっぱ楽チン。

で、唐津市報もついでにスキャンしてみました。
帰省できない方は、コレ見て奇声を上げてください(笑)。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1533/11234.jpg

208 名前: いなぞ@玄海 投稿日: 2001/11/01(木) 18:49 ID:/npc6JZk [ 210.225.189.2 ]
10/31唐津新聞より【お旅所造りが始まる 2日から唐津くんち曳山絵巻】

> 唐津市のイベント、唐津くんち曳山行事は今年も十一月二日から四日までの三
>日間、市内中心部で行われる。福岡都市高速と西九州道の連結、また佐賀バルー
>ンフエスタの相乗効果などで、昨年の五十二万人を超える人出が予想されている。
>お旅所となる大成小グラウンドではすでに、砂場の整備と御旅所造りが始まった。
> 提灯や投光器が幻想的に曳山を彩る宵ヤマは、二日午後七時半に大手口広場を
>出発、東西の町廻りコースを回って同十時には一番曳山が市民会館前に着く。最
>後の曳山が並ぶのが同十一時ごろになりそう。三日は午前九時半に市民会館前を
>出発。クライマックスのお旅所曳き込みは正午から。曳き出しは午後三時から。
>四日目は市民会館前を午前十時半に出発。米屋町通りには午後零時半から勢揃い。
>同二時半に出発する。NHKでは総合で三日の曳き込みを生中継する。またサガ
>テレビでは三日午後四時から、曳き込みを録画中継する。
> 市では、観光客サービスとして十ニヵ所に無料駐車場を開放する。また唐津競
>艇場前からJR東唐津駅、JR唐津駅南口まで無料のシャトルバスを運行する。
>競艇場前〜JR東唐津駅問は二十分間隔で運行。競艇場〜JR唐津駅南口間は一
>時間間隔。いずれも運行時間は午前十時から午後六時まで。また観光案内所は、
>唐津城下、唐津ロイヤルホテル前、お旅所(三日のみ)、JR唐津駅の四ヵ所。
>無料駐車場は次の通り。ロイヤルホテル東側、県総合庁舎駐車場、北城内(栄徳
>屋跡地)、唐津浄水センター、松浦川河川敷、東唐津小、外町小、第一中学校、
>松浦河畔公園。

巣鴨さんはじめ唐津スレのみなさん、いよいよですね。
玄海じゃ唐津くんちなんてドコ吹く風です(笑)。

今回OCR使ったついでに唐津市報もスキャンしてみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1533/11234.jpg

209 名前: 上場人 投稿日: 2001/11/01(木) 19:08 ID:LFvhrpPo [ d2fc2f-203.tiki.ne.jp ]
家内が唐津ですので、毎年無理やりに宵山を観に行かされます。
でも行ってみると、あの雰囲気はなんともいえませんね。いいですね(^^)
男として祭りは観ているだけではおもしろくないです(^^;
それに唐津人で帰って来れない人は残念でしょうね。
そんな人にはすみませんが、3日は親戚や友人のところで飲まさせていただきます(^^)

210 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/02(金) 00:54 ID:X/LWwXMg [ ACBB9BD0.ipt.aol.com ]
今日、仕事のついでにカートで重い荷物を運んだ。
そんな時に心の中で「えんやぁ!」を叫ぶのは、唐津人の宿命・・・。

音声ファイル
http://www.saganet.ne.jp/karatsu/hikiyama/hayasi.au

211 名前: とり@外町 投稿日: 2001/11/02(金) 16:26 ID:X05USMHo [ L112052.ppp.dion.ne.jp ]
曳きだしまであと、3時間っす!

212 名前: 投稿日: 2001/11/02(金) 16:37 ID:QUYkOnI6 [ M101101.ppp.dion.ne.jp ]
唐津から引っ越して福岡に住んでます。
今からひきにいきますよ〜。ちなみに京町でふ。宜しく

213 名前: 突撃旅団御目出隊 投稿日: 2001/11/02(金) 17:59 ID:a81vDFzg [ p31-dna05takakise.saga.ocn.ne.jp ]
 お初です。出動準備整いました。正装のままPCの前に鎮座してます(爆)。
今宵燃えます、では。

214 名前: 唐津っ子@広島 投稿日: 2001/11/02(金) 19:13 ID:1a/uXWQw [ 211.123.110.233 ]
もう、既に山は動いているのでしょうか?
まだ、僕は会社です。(涙
行ってるみなさん、僕の分まで楽しんできてください。
あぁ〜、箸巻き食いてぇ〜!えんや〜、えんや〜、!!!!!

215 名前: 上場人 投稿日: 2001/11/03(土) 00:17 ID:343c3rmY [ d2fc2f-171.tiki.ne.jp ]
宵山楽しんできました(^^)みんなで♪エンヤ♪エンヤといい感じでした。
米屋町の酒呑童子(漢字?)はやっぱり宵山ならではの迫力で好きです。
玉取獅子の後姿もかわいくていいですね(^^) (関係者の方スマソ)
浦島太郎はきれいにお化粧直しされてましたよ。
ドラちゃんカステラとたこ焼き買って食べました。
明日は飲ませてもらいます(^^)u
ただ、雨が降るようなので唐津っ子はかわいそうですね。

216 名前: 突撃旅団御目出隊 投稿日: 2001/11/03(土) 00:25 ID:CSGvfgHg [ p60-dna05takakise.saga.ocn.ne.jp ]
 只今帰宅しました。事故も無く素晴らしい曳山でした。
疲れた、おやすみ。

217 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/03(土) 02:20 ID:qp7xZEgY [ ACBBB9AC.ipt.aol.com ]
これが上がるまでに2回固まってる・・・(涙)

曳く前に書き込んで下さった、とりさん・@さん・御目出隊さん、
お疲れさまでした。あと2日ありますので、ちゃんと休んでください。

明日の用事がオフになったので、ネットで引き込みを観覧する予定です。
みなさん気合を入れて曳いて下さい!!

218 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/03(土) 12:14 ID:59.lD5es [ ACBBD287.ipt.aol.com ]
いまサガテレビのネット中継にアクセスしてみると、
29年ぶりの雨で引き込みは中止になったということです。
なんでこんな時に限って・・・という感じですが、
4時にまた別の中継があるらしいので、しばらく待ってます。

219 名前: @多摩 投稿日: 2001/11/04(日) 01:41 ID:xqHNG6N. [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
夕方のTVニュースで曳山5〜6台見ました。
小雨だったんでしょうか。晴れるとよかったのに。
飲んでます。

220 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/04(日) 02:04 ID:xAOeAQKc [ ACBB8A8C.ipt.aol.com ]
私は夕方までフテ寝した後、今は飲んでます(笑)。

私はサガテレビの中継で見ようとしたのですが、
肝心の画像が伝送されず、音声だけしか聞けませんでした。
4時から、特集番組がテレビと同時放送されていましたが、
どうやら、去年の映像を流していたようですね。

今年は雨のため、
呉服町アーケードにヤマが全台格納されたそうですが、
その時の画像を持っている方、アップして頂けませんか?

221 名前: 突撃旅団御目出隊 投稿日: 2001/11/04(日) 13:16 ID:k2LlS6E. [ p77-dna05takakise.saga.ocn.ne.jp ]
 天気いいぞ〜。昨日とは違って最高。すでに酔ってます(笑)。
午後も無事にいきますように。では。

222 名前: 突撃旅団御目出隊 投稿日: 2001/11/04(日) 22:40 ID:0p3csDxU [ p121-dna05takakise.saga.ocn.ne.jp ]
 終了後の町内廻りも終わりました。もうお腹いっぱい。
明日仕事かぁ・・・。おやすみなさい。

223 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/04(日) 23:11 ID:/RrbF9RY [ p1175-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
鯛ヤマはどうしたんでしょうか?

224 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/05(月) 00:03 ID:muKFSucc [ ACBB93B8.ipt.aol.com ]
曳き子部隊は無事に役目を果たしたみたいですね(笑)。
今年は雨で中止になったりと、災難続きでしたが、
30年に一度ということで、軽く流しちゃいましょう!
とにかく、お疲れさまでした!
私も会議後の飲み会で楽しんできました・・・。

225 名前: 唐津人@ジモティ 投稿日: 2001/11/05(月) 07:18 ID:NkSjOkag [ sagaf2253.sni.ne.jp ]
>>223
左の頬にあざが…

226 名前: 唐津っ子@広島 投稿日: 2001/11/05(月) 10:29 ID:8P9CPKjw [ 211.123.110.233 ]
曳き子の皆さん、また参加された皆さんともに楽しまれたようで
何よりです。
僕自身は、携帯無くすし、金ないしで最悪でした。
一昨日から、何も食べてないのでメッチャ腹減ったーー!

227 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/05(月) 12:08 ID:GdcXMhDI [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>223,225
鯛山、どこかに顔をぶつけたんですか?

228 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/11/05(月) 17:02 ID:jENBi.YI [ p2182-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今唐津から帰ってきました。。
3日の雨で、リストラされた方々の気持ちがよっくわかりました(笑)
よりによって曳き込みが中止にならんでも・・・
ヤマキチから曳山とったら、なんも残らんな・・・・・

>220
 アーケードに格納されたのは、呉服町が義経と赤獅子で、京町が珠取
 と青獅子です。材木町の浦島さんは町内の公園の自前の小屋で、あと
 は曳山会館に格納されました。。

>227
ぶつけた後に、4日朝の巡航途中でポロリと左のエラが外れそうになった
ようですね。途中で町内に戻りエラを修理されてました。駅前に戻ってくる
ときには、左エラは動いてなかったので、お供日が終わって本格修理で
しょうか??

229 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/05(月) 21:31 ID:bJNZvUTY [ p1137-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
>>223,225,227,228
早速の情報有難う御座いました。4日の朝も宮島醤油のとこで
観ていたんですけど、鯛ヤマだけ来なかったんで通行人の方が
「壊れたみたいよ」って言っていたんで何があったのか心配して
ました。

230 名前: 修行中@Genさん 投稿日: 2001/11/05(月) 21:36 ID:dEdGJ/is [ L114076.ppp.dion.ne.jp ]
OFF会やるんだって!詳しくは下記に!
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1004933450

231 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/06(火) 00:00 ID:.2X5uiwg [ ACBB92C8.ipt.aol.com ]
アーケードと鯛ヤマの情報サンクス。
今年のくんちは、ちょっと例年にない状況だったようですね。
こちらでは結局、NHKのニュースでちょこっと見ただけでした。
来年に賭けよう・・・。

>>230
情報サンクス
ネタで終わらずに、何らかの形になるといいですね。

232 名前: とり@外町 投稿日: 2001/11/06(火) 14:16 ID:.hMSRW8s [ J047029.ppp.dion.ne.jp ]
鯛は今度塗り替えです。4日に鯛が宮島の醤油の先のUターンをしなかったのは
左ヒレを動かすヒモが切れたからです。3日の鯛の事故現場は新町の入り口です。
そこで舵が切れなくて、左頬をぶつけました。あと飛龍も事故りました。塗り替
えをしたばかりの浦島は、宵ヤマの時に舵棒が折れましたが、現場が大石町だっ
たのですぐに予備のものと交換しました。
あと、3日の各町のヤマの格納場所ですが、材木町のほかにも町内に持って帰った
所はあります。それぞれ足場を組んでテントを張ったり、専用のシートをかぶせた
りしています。
しかし雨で中止はマジで最悪でした。午前10時半には中止の連絡が入り、各町
ヤマを格納しました。うちの町の場合、町内にヤマを持っていき、雨対策のシート
かぶせなどして、ずぶぬれの肉襦袢等を乾かすためにも、風邪を引かないためにも
一度解散して着替え、再集合しました。で、昼飯食って、それからひたすら酒飲ん
でました。さすがに「仕事だから帰ります。」っていう言い訳が通用するはずもな
く、夜の町廻りまでひたすら飲んでました。で、そのあとも町周りで飲み!
あ〜〜、ほんと中止は体に悪いです!

233 名前: とり@外町 投稿日: 2001/11/06(火) 14:23 ID:ZE4UZGv. [ N124237.ppp.dion.ne.jp ]
232省略されてないです。
あと、個人的に伝言!
「やい!@お台場(仮名)いい加減に傍観者でいるのはやめて、書き込め!」

234 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/06(火) 22:35 ID:aZCPnTuY [ p1180-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
>>232
詳しい情報有難う御座います。自分は3日は例の宮島醤油のとこで
写真撮りに熱中してました。傘を道端に置いて写真撮っていたの
ですが、終わってそこに行くと傘はありませんでした。(泣!!)
歩いて3分のとこにアパートがあるのですが、着いたらずぶぬれでした。

235 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/07(水) 10:45 ID:wVB3sXQ2 [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>233
お台場から見ていらっしゃる方がいるとは・・・。
ぜひ私からも、書き込みをお願いします(笑)。
>>234
雨の中の曳ヤマというのは貴重な被写体だと思います。
お疲れさまでした。
ところで、雨の日の傘ドロボーほどムカつくものはないですね(笑)。

236 名前: 部外者@東京 投稿日: 2001/11/08(木) 13:46 ID:WnIafbo2 [ p8be19b.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp ]
はじめまして。
去年初めて唐津くんち(宵山)に行って、夫婦共々イチコロになり今年は連泊で
行ってしまいました。・・・楽しかったあ〜!!
しかし2日目が雨で中止だったのが悔しくて、思い切ってチェックアウト時に
来年の宿を予約。地縁もゆかりもないのにくんち中毒(^^;)。
もともとはテレビで見たくんち料理のアラとうちわえびに惹かれて旅行を決めた
のに、こいつらには2年連続出会わずじまいで屋台巡りばかりしてました。
おみやげは曳山ストラップと東京ケーキ。ベビーカステラよりマジウマー。
来年はうちわえびにも会えるといいなあ。・・・貯金しよっと。

237 名前: とり@外町 投稿日: 2001/11/08(木) 14:44 ID:ZaJtlvhY [ J045025.ppp.dion.ne.jp ]
>>236
@東京さん、くんち中毒はヤバイっすよ!特に、何気なくヤマ囃子を口ずさんでいたり
したら、もう治りません!!

238 名前: @多摩 投稿日: 2001/11/08(木) 18:16 ID:zmnKG0II [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
>>@東京さん
唐津いいっしょ!唐津弁は理解できましたか?
私の嫁さんは東京人なので、最初行った時はばーちゃんの話す言葉が外国語に
聞こえたそうです。(笑)

私はこちらの友人や知り合いが九州旅行に行く時には、コースの中に唐津が
入ることを薦めています。

239 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/09(金) 05:53 ID:v1QIdAAk [ ACBBDAD2.ipt.aol.com ]
曳山ストラップがおみやげの定番になってきたみたいで、
私としてはかなり嬉しいです。
くんち囃子の禁断症状が出たら、>>210でどうぞ(笑)

240 名前: 部外者@東京 投稿日: 2001/11/09(金) 09:23 ID:xN2FuYHA [ p8be172.tokyjk12.ap.so-net.ne.jp ]
部外者にレスありがとうございます。

唐津いいです!すごく和みます。
でもって、おくんちの時の町全体の盛り上がりっぷり!
東京で祭に行くと「見ている」感じが強いんですが、みなさんの熱気が強いのか
「巻き込まれる」というか、祭を体感できるような気がします。

曳山ストラップ、実は去年も買って携帯につけてたんですが耳や角が欠けちゃって
買い直しです。ストラップ部分がカッコよくて「いいなあ」って言われてます。
フィギュア好きの友人には曳山ミニチュアも渡して洗脳中。

唐津弁は・・・おばさんのは判りましたが、おばあさんのは途中から
外国語になりました(^^;)・・・。

241 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/09(金) 09:37 ID:U9FinqyA [ tc-1-119.fukuoka.gol.ne.jp ]
あさって競艇場にいくひといんの?

242 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/09(金) 10:53 ID:iTxTv5Yo [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
鯛山のカジをしてます。2日の真相はこうです。
市役所通りから平野町の入口の右の曲がり角で台の脇に付いている者が
新人でしたので、一瞬遅く曲がり始めそのままぶつかりました。
その後、新町の右曲がり角でまた遅く曲がりぶつかる寸前でした。

4日のヒレは、材木町の交差点にて信号機をよけるため、右にカジを切った
時に左の胸びれを止めている金具の輪(真鍮制)が伸びてしまいヒレのヒモが
外れました。そのまま、大石町と材木町の間の交差点で修理をして、大石町側
に復帰しました。宮島醤油側には行けませんでした。
しかし、他の町内の曳山を見る機械が無かったので楽しかったですよ。

塗り替えは、来年のくんち終了後解体し塗り替えます。
その後は、平野町のはずです。

243 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/09(金) 11:02 ID:iTxTv5Yo [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
鯛山のカジをしてます。2日の真相はこうです。
市役所通りから平野町の入口の右の曲がり角で台の脇に付いている者が
新人でしたので、一瞬遅く曲がり始めそのままぶつかりました。
その後、新町の右曲がり角でまた遅く曲がりぶつかる寸前でした。

4日のヒレは、材木町の交差点にて信号機をよけるため、右にカジを切った
時に左の胸びれを止めている金具の輪(真鍮制)が伸びてしまいヒレのヒモが
外れました。そのまま、大石町と材木町の間の交差点で修理をして、大石町側
に復帰しました。宮島醤油側には行けませんでした。
しかし、他の町内の曳山を見る機械が無かったので楽しかったですよ。

塗り替えは、来年のくんち終了後解体し塗り替えます。
その後は、平野町のはずです。

244 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/09(金) 13:26 ID:iTxTv5Yo [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
↑(訂正)
機械→機会

245 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/09(金) 22:41 ID:ZYt1wUec [ p1172-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
唐津っ子@和多田様。
とっても詳しい情報有難う御座いました。
カジとりも結構難しいんじゃないですか。4日宮島醤油前で
拝見することは出来ませんでしたが、また来年見られることを
楽しみにしています。
で、宮島醤油の折り返し地点はカジとりの方は結構気を使うと
ころじゃないんでしょうか?

246 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/09(金) 23:12 ID:1xv/Qq7E [ ACBBDC25.ipt.aol.com ]
>>240
私は夏帰省した時、赤獅子の2代目を買いましたが、もう右耳が欠けてます。
でも本体が固すぎると携帯のほうを傷めそうなので、我慢しています。
>>242
@和多田さん、貴重なレスありがとうございました。
唐津にいてもなかなか分からない情報ですね、これは。
新人さんには気の毒な事故だったでしょうが、
これからもずっと曳き続けてもらいたいです。

247 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/09(金) 23:22 ID:4z4zfzNc [ SODfa-01p1-203.ppp11.odn.ad.jp ]
札幌在住ですが高校の学園祭の時に『唐津おくんち?』の山車をやりまして
みごと総合優勝しました!
もう、20年も前の話ですけど当時は資料などを地元の観光協会から郵送
して頂きまして大変お世話になった記憶があります。
唐津のスレを見て大変懐かしく思いレスしました・・・・

248 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/09(金) 23:56 ID:1xv/Qq7E [ ACBBDC25.ipt.aol.com ]
>>247
ヤマを作って総合優勝とは、唐津人としても嬉しいことです。
20年前にこのスレがあったら、真性の唐津っこから、曳き方やらハッピやら、
細かいところまでアドバイスがもらえたかもしれないですね(笑)。

249 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/10(土) 11:53 ID:PHsEVHnE [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
宮島醤油の所よりも、広い道から狭い道に曲がる時(市役所通りから平野町
の入口)、狭い道から狭い道(江川町から朝日町側の左曲がり)がかなり神
経を使います。カジをして13年程経ちますが、2番組(後から付いてくる
40〜50代の町衆)がかなりうるさいです。
小学生(鉦、笛)→中学生(笛)→高校生(笛、太鼓、元綱付近)→社会人
(元綱、脇、カジ)こんな感じです。

250 名前: 唐津っ子@広島 投稿日: 2001/11/10(土) 15:24 ID:3vRloS0g [ 211.123.110.233 ]
おいらは、江川町、江川町!!!!!

やっぱり、今年も浦島太郎は恐い系の人がひいてたんですかね?

>>@和多田さん
曳き子の人たちは刺青とか見えてたらやっぱり駄目なんですか?

251 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/10(土) 18:33 ID:ITt8cGFI [ G039105.ppp.dion.ne.jp ]
今年で唐津を離れるので全部の曳山を写真におさめました。
きっと来年のおくんちは帰ってくるに違いないんですけどね。
唐津に生まれ、唐津で育ったので、おくんちはやめれません。
友人で囃子方をやってる友人も寂しそうにしてました。
やはり唐津くんちは物凄く引き付けられる物があるんでしょうね。

252 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/10(土) 22:42 ID:h1pgrcAM [ p1130-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
>>250
江川町って七宝丸じゃなかったでしょうか?

253 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/11(日) 01:34 ID:nNoW.O0o [ ACBBBA97.ipt.aol.com ]
>>251名無しさん
そういえば、唐津でずっと曳いてた人は、
唐津を離れてもちゃんと曳きに帰りますね。
今、そんな動機付けのない自分が残念です。
(それでも大学生の頃は2回帰ったけど)

254 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/11/11(日) 03:46 ID:uc2rHA8A [ p2182-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>> 243 @和多田さん、どうもです。。私も赤獅子の梶をしていますが、市役所通りから
平野町の入口の右の曲がり角は、スピードが乗っているうえに、1番曳山ということもあ
り、見物の方が前に出ているので、曲がるときは電柱より見物人に気を遣いヒヤヒヤして
います。。その次の新町の角は手前も先も道が狭いので、刀町も過去に何度もぶつかりそう
になってます(笑)

 実は、刀町も今年は3日にぶつけました。。大石町の交差点での休憩中に「浜への曳き
込み中止」の報が入り、梶棒部隊のテンションが一気に下がった直後に、魚屋町の電柱に
抱きついている道路標識を止めているボルトの先端が赤獅子の耳をかすり、マジックで書
いたようなスジが耳に出来ました。。確かに少し梶を切れば十分に避けられたのですが、
中止の報に気合いも力も抜けた状態でしたので・・・。ま、イイワケですがね。

 ところで、今年は各町とも曳子が随分と多く感じられましたが気のせいでしょうか?
外町の町内(材木・魚屋・大石・水主)は例年のことですが、内町の米屋町なんかは、
世帯数はほんのわずかなのに凄い人数が増えていた気がします。。

>>250 曳子でなくとも、刺青してたら社会人としてダメでしょう(苦笑)

255 名前: 唐津人@湘南 投稿日: 2001/11/11(日) 03:56 ID:uc2rHA8A [ p2182-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
連続カキコでスマソ・・・
>>253 私は5年前に東京に転勤した当初は、たかがお祭りなんぞに九州まで帰省するの
に奇異な目で見られましたが、今では会社の同僚も当然のように受け止められてくれてい
ます。
 だからと言ってその時期仕事を減らしてくれるはずはないですので、くんちに帰る前後
は毎年エライ目に遭います。。。

 帰る動機というわけではないですが、唐津っ子にしてみれば同窓会であり正月のような
ものですから、理屈抜きに帰るのでしょうね。これからも。

256 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/11(日) 04:22 ID:QTETIt3Q [ ACBBD64C.ipt.aol.com ]
>>255
前後に仕事を片付けて、ちゃんとヤマを曳きに唐津に帰る。
すばらしいです。

257 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/13(火) 02:57 ID:Oyz/iieo [ ACBBA2AA.ipt.aol.com ]
くんち明けにつき、スレのテンションが若干下がっています。

258 名前: 唐津人@川崎 投稿日: 2001/11/13(火) 16:00 ID:V06CbJy2 [ 133.43.236.58 ]
くんちかー。この5年間行ってないね。
高校2年の時に大石町を曳いたっきりだなー。
就職も東京だからどんどん地元と疎遠になっていく・・・・
最近の唐津はどんな感じ?

259 名前: とり@外町 投稿日: 2001/11/15(木) 01:09 ID:Q8mDLY3A [ N124215.ppp.dion.ne.jp ]
まじで、誰も来てない・・・くんち終わって、ぐったりきてるのね、みんな。
あげあげ。

260 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/15(木) 02:32 ID:aMQ8tVIA [ ACBBD193.ipt.aol.com ]
最近、バイトその他でお疲れ中です。

あんまり頑張っても、他所で中傷を受けるだけだから、
またーりやっていきましょう(笑)。

261 名前: 唐津@江戸川 投稿日: 2001/11/15(木) 20:41 ID:k4rc4L/w [ 210.88.145.125 ]
初めまして。友人から教えられ覗いて見たのですが東高話〜荒れ・・・
ようやくまたーりになったのでカキコしてみました。
荒れは当然として何故東高に躊躇したのか?だって工業だったから・・・。
でも、工業でもドキュウンばっかじゃ無いんですよ!だってドキュン嫌いだったもん。
んな事は、どうでも良いっす!やっぱ唐津ッ子は、くんち だから。
あ〜8年も行けてない・・・毎年NHKだ・・・。ところで何方か、中学の時に
文鎮先生orカッパ先生ってご存知のかた居ません?(呼子or名護屋近辺の方々で)
あまりに楽しげな『くんちトーク』ちょくちょく覗かせてください。
来年は夏に帰省しKSCの方々と北浜でシーカヤックしに絶対帰ろう!!

262 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/16(金) 00:08 ID:DEHXq09Y [ ACBBB4A8.ipt.aol.com ]
>>261
初書き込みサンクスです。

あんまり呼子近辺のセンセイがたは知らないのですが、
高校在学中、部活の顧問(♂)が名護屋中の卓球部顧問(♀)と結婚しました。

263 名前: 上場人 投稿日: 2001/11/17(土) 12:12 ID:MwEeFl1s [ d2fc2f-175.tiki.ne.jp ]
最近体を使ってないので唐津市屋内プールに時々出没しています。
唐津警察署の裏のところです。
半分を仕切って水中歩行組(おばちゃん達)と水泳とに分けられています。
昼間はあんまり泳ぐ人がいなくてゆっくり泳いでます(^^)

264 名前: 唐津人@大学生 投稿日: 2001/11/18(日) 02:29 ID:LjQyXo4o [ pigate.people-i.ne.jp ]
くんちの日は3日ともバイト・・・来年はゆっくり見たいなぁ。

西高OBいねぇのかな?

265 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/18(日) 20:15 ID:Gufzqq/2 [ ACBBB7B3.ipt.aol.com ]
>>263
温水プールができた時はよく通っていましたが、
体を温める部屋のドアで、足の小指を激しく挟んで、傷を縫ってからは、
めっきり行かなくなりました(笑)。

>>264
こちらで西高のスレッドを作ってみたらどうでしょう。
http://www.megabbs.com/kyuushuu/index.html

266 名前: 唐津@姪浜 投稿日: 2001/11/18(日) 23:26 ID:waD.jwxU [ fkok1138.ppp.infoweb.ne.jp ]
初めて書き込みます。毎年くんちを曳いているものですが、今年は訳アリで4日チョロット
曳くだけで噂にしか聞いていない情報ですが、曳山の帽子が出現したというのは
ほんとでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら是非、未確認情報でも結構ですので
教えてください。

267 名前: 唐津人@伊万里 投稿日: 2001/11/18(日) 23:39 ID:jvlhlSzg [ d2ee2d-223.tiki.ne.jp ]
皆さん、始めまして。今年も鯱を曳きました。3日は雨が降って残念でしたが… 
来年は、いい天気になってほしいです。
ところで、唐津人@大学生さん、私も西高出身です。平成2年卒業ですけど…

268 名前: 唐津人@伊万里 投稿日: 2001/11/18(日) 23:45 ID:jvlhlSzg [ d2ee2d-223.tiki.ne.jp ]
唐津@姪浜さんへ 
曳山帽子は子供がかぶっているのを見ましたよ。鯛山は超人気ですぐに売り切れた
みたいですよ。

269 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/19(月) 00:10 ID:0sRgRQXk [ ACBB9EC7.ipt.aol.com ]
@姪浜さん、@伊万里さん、ようこそ。

ところで、曳山帽子って、なにでできていましたか?紙??布??
くんちネタだったら、やっぱりアルピノで売ってたりしますか?

270 名前: 唐津っ子@和多田 投稿日: 2001/11/19(月) 10:09 ID:bEMovZ6g [ f064203.ppp.asahi-net.or.jp ]
唐津人@大学生さんへ

私も西高出身です。昭和61年卒業ですが…

271 名前: とり@外町 投稿日: 2001/11/19(月) 11:37 ID:HjRaxdLE [ N121100.ppp.dion.ne.jp ]
ヤマの帽子は布製です。刀町ののファミリーマートの前の富士不動産の駐車場前
で売ってました。どこの誰が作ってたのかは分かりませんが、かなり人気でした。
昨年くらいからちらほら見るようになってました。多分個人の方が作って売って
るんじゃないですか?

272 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/19(月) 12:07 ID:eBm97632 [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>271
情報サンクスです。
個人で、ということは手作りなんでしょうね。
佐賀新聞あたりで取り上げてくれると、もっと人気がでるはずですが。

273 名前: 唐津人@大学生 投稿日: 2001/11/20(火) 00:24 ID:hUL01psc [ pigate.people-i.ne.jp ]
>>271
自分は、え〜っと、99年卒業ス。先輩スね。
大学生なんですか?

274 名前: 唐津人@大学生 投稿日: 2001/11/20(火) 00:31 ID:hUL01psc [ pigate.people-i.ne.jp ]
>>267
スンマセン、見落としてました(´Д`;)

意外と西高出身いてビックリ

275 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/20(火) 01:25 ID:g4gK7/Ko [ ACBB827F.ipt.aol.com ]
過去スレは東高ネタばっかりでしたから、
西高出身の方には書きづらかったと思います。
スマソ

あ、私の姉は西高'88年卒です。

276 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/20(火) 03:55 ID:g4gK7/Ko [ ACBB827F.ipt.aol.com ]
佐賀新聞サイトより

>にあんちゃんの碑除幕式
> 炭鉱不況の時代、東松浦郡肥前町の杵島炭鉱大鶴鉱業所に暮らした少女がつづっ
>た「にあんちゃん−十歳の少女の日記」。その原作者、安本(現・三村)末子さん
>の同級生らが記念碑を建立し、除幕式が十八日、同町の元入野小大鶴分校跡地であっ
>た。
本文のつづき
http://www.saga-s.co.jp/publ/flash/20011119.html#No2
画像(もう変わってるかも)
http://www.saga-s.co.jp/pub/img/newsp.jpg

私は東京に出てきた後に「にあんちゃん」を読みました。
帰省して大鶴まで行ったこともあるけど、当時の面影はぜんぜんないですね。

277 名前: 唐津人@姪浜 投稿日: 2001/11/21(水) 00:20 ID:OG13oRTk [ fkok1146.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日、FM福岡で聞いた情報です。唐津〜福岡間の車でのメインストリート、
二丈バイパスでパーキングの近くの車道で馬が草をはんでいたらしいです。
外町小に捕獲されたタヌキがポン太と名づけられ飼育されていましたが、
馬の話は初めて聞きました。

278 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/21(水) 00:26 ID:g7MgOBfg [ ACBB9BE1.ipt.aol.com ]
>>277
馬ねぇ・・・・あんな車が多い所で、誰が飼ってるんでしょうかね??
「からつ号」に乗って唐津に帰る時の楽しみが増えました(笑)。

そういえば、タヌキは東高にもよく出現していました。

279 名前: 唐津人@姪浜 投稿日: 2001/11/21(水) 01:03 ID:mTN3n3gU [ fkok1130.ppp.infoweb.ne.jp ]
皆さんがぱっと思い付く唐津出身の有名人は誰ですか?
私は東京駅と元佐賀銀行唐津支店と武雄温泉の朱門を設計した
辰野金吾です。

280 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/21(水) 01:10 ID:g7MgOBfg [ ACBB9BE1.ipt.aol.com ]
あんまり印象よくないけど、奥村五百子

281 名前: よかね〜近代図書館 投稿日: 2001/11/21(水) 01:20 ID:w8Y2kTI. [ spider-wj071.proxy.aol.com ]
馬はあそこかー。馬のいる牧場?はあるにはあるけどな。
あそこは廃墟となったホテル跡地かな?
誰か詳しい情報をどうぞ!
辰野金吾先生、尊敬するなー。

唐津城から見下ろす浜や海は結構すがすがしいぜ!

282 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/22(木) 05:29 ID:d.Eqp0e6 [ ACBB8DA9.ipt.aol.com ]
>>201
いまが一番いい季節ですね。あと、桜が咲く頃。
そんないい季節に帰省できないのが残念!

>>279
あと、村田英雄。古すぎ?

283 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/23(金) 01:01 ID:3dmVxg/Y [ ACBBBFAF.ipt.aol.com ]
先日、サガテレビでやっていた唐津くんちのネット中継について
アンケートに答えたら、
今日、うちにサガテレビから粗品が届きました。
バルーンフェスタのバッジと、めざまし君がついたボールペンです。
とりあえずボールペンは、カバンに挿しておきます(笑)。

284 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/11/25(日) 09:50 ID:LGsW8v6E [ p0005-ipad01takakise.saga.ocn.ne.jp ]
>>283
自分もアンケートに答えたんですが、粗品は
バルーンフェスタのバッジと、HEY!HEY!HEY!のストラップでした。
バーコードシールの下に650って印刷してあります。650円で売
ってたんでしょうか?

285 名前: 唐津人@姪浜 投稿日: 2001/11/25(日) 17:58 ID:LNze1WgU [ fkok1103.ppp.infoweb.ne.jp ]
3連休、唐津に帰って雨でずっと延期になってた曳山掃除に行きました。
久しぶりに唐津バーガー買いました。
海岸沿いの道の佐賀県と福岡県の境目にあった小さな建物が取り壊されて
ました。近代図書館さんの言われてた(いよらした)ホテルらしき大きい
廃屋は健在です。

286 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/26(月) 00:52 ID:4AUdfb.U [ ACBBC26E.ipt.aol.com ]
>>284
微妙に粗品が違うのに萌え。目ざまし君には価格不明ですが。

>>285
たしか「串崎ビーチホテル」でしたっけ。
昔、西唐津児童館の主催で、敷地内でスケッチをした経験が・・・。
でも、県境の建物はとうとうなくなったんですか。

287 名前: 唐津っ子@広島 投稿日: 2001/11/26(月) 10:58 ID:1vNIEnfs [ 211.123.110.233 ]
も〜、唐津くんちの季節かと思っていたら、あっという間にクリスマス!
年末は、金使うことばっかりでやんなるなぁ〜!
気は早いですが、大晦日は「猪木ボンバイエ」!!!!!

288 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/26(月) 12:08 ID:d4YzturI [ client.ioc.u-tokyo.ac.jp ]
>>287
まだ夏の飛行機代の支払いが終わってないのに、
もうそろそろ年末の飛行機の予約をしないと・・・。

猪木VS清原、見たいんですが、うちの実家では映らないです(涙)。

289 名前: 唐津人@姪浜 投稿日: 2001/11/26(月) 22:43 ID:CgCCUyvs [ fkok1300.ppp.infoweb.ne.jp ]
後輩に聞いた小話をひとつ。
鏡山の頂上に大きな池がありますよね。そこに後輩がおばあちゃんを
連れていった時の話です。

池の側でおばあちゃんが鯉を見ていました。
おばあちゃんは懐から財布を取り出しました。
何を思ったかいきなり池に向って小銭を投げ出すおばあちゃん。
「おばあちゃん、なんしょっと。そがんかこつしたらいかんばい。」
慌てる後輩。
すると、おばあちゃん。
「んー。よかと。よかと。ほらあ。こけ書いてあるたあ。鯉のえさ10円って。」

お後がよろしいようで

290 名前: 唐津人@姪浜 投稿日: 2001/11/26(月) 22:58 ID:CgCCUyvs [ fkok1300.ppp.infoweb.ne.jp ]
後輩に聞いた小話をひとつ。
鏡山の頂上に大きな池がありますよね。そこに後輩がおばあちゃんを
連れていった時の話です。

池の側でおばあちゃんが鯉を見ていました。
おばあちゃんは懐から財布を取り出しました。
何を思ったかいきなり池に向って小銭を投げ出すおばあちゃん。
「おばあちゃん、なんしょっと。そがんかこつしたらいかんばい。」
慌てる後輩。
すると、おばあちゃん。
「んー。よかと。よかと。ほらあ。こけ書いてあるたあ。鯉のえさ10円って。」

お後がよろしいようで

291 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/26(月) 23:23 ID:Vu5Ro8HI [ ACBBFFB1.ipt.aol.com ]
>>289-290
「天然」はネタにもまさる、ということでしょうか・・・・(汗)。
なんか「かんねの昔」の現代版みたいでよいです。

292 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/26(月) 23:29 ID:Vu5Ro8HI [ ACBBFFB1.ipt.aol.com ]
【業務連絡】
そろそろ[五]スレを作ろうと思いますが、
1レスに個別の学校掲示板のリンクを貼れればと思います。

西高や工業出身の方で、掲示板を立ち上げた場合は、
ここにリンクをお願いします。

293 名前: @多摩 投稿日: 2001/11/27(火) 00:16 ID:wlY3tcx2 [ proxy1.ntkyo1.kn.home.ne.jp ]
東高の新しい掲示板あるけど、こないだの荒らしが来るとやばいんで
秘密にしときます。(笑

294 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/27(火) 01:18 ID:vQ6CF.q. [ ACBBFFB1.ipt.aol.com ]
>>293
了解しました。そもそも、ここの東高スレは中傷誘導用ですからね(笑)。

300になる前に、こちらで先に学校スレを作っておこうかな?
過去レスをみると、今のところ「西高」「工業」「厳木」で大丈夫みたいですが。

295 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/27(火) 02:38 ID:5k25S0sI [ ACBBF54E.ipt.aol.com ]
>>295
上で振っておきながら、結局
こちらで学校スレ(or掲示板)を作ってしまいました。
もし今後、学校単位で自主的に作る場合がありましたら、
次の[五]スレでお知らせ下さい。

296 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/11/29(木) 04:33 ID:L2TwC9gk [ ACBBC3E1.ipt.aol.com ]
「唐津ネタ統合スレ[五]」つくりました。
http://www.machibbs.com/kyusyu/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1006796507
順次移動をお願いします。
あと、新設の学校掲示板を1レスにリンクしましたので、そちらもご利用ください。

297 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/12/02(日) 03:25 ID:pxJPnWQQ [ ACBBA432.ipt.aol.com ]
佐賀新聞サイトより

>多久と厳木合併へ協議会設置運動
> 多久市と東松浦郡厳木町の合併を目指す住民有志が三十日、住民発議による
>法定合併協議会設置に向けた手続きに入った。十二月下旬から署名運動を始め
>る。厳木町は唐津市と東松浦郡九町村の任意合併協議に参加しており、「二つ
>目の合併構想」が正式な手続きにのることになった。

記事全体
http://www.saga-s.co.jp/publ/flash/20011201.html#No1

玄海町の合併拒否に続いて、厳木町が唐松地区から脱退するのでしょうか。

298 名前: 昔、多久に11年 投稿日: 2001/12/02(日) 08:24 ID:PCVwV.m. [ I039184.ppp.dion.ne.jp ]
多久は小城と合併したかったらしいが?
小城に拒否されたんだよな!
多久市の人口は3万切ったじゃない?(うる覚えだが)

う〜む、厳木とね〜
多久市厳木町かな?

299 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/12/03(月) 02:27 ID:9RsZeOLY [ ACBBE44E.ipt.aol.com ]
>>298
多久市の総人口は、23,949人のようです(2000年国勢調査より)。
厳木町(6,077人)と合併しても3万人ちょっとなんですが、
唐松全体が合併して周辺地域になるよりも、財政的には有利なんでしょうかね?

300 名前: 唐津人@巣鴨 投稿日: 2001/12/03(月) 02:34 ID:9RsZeOLY [ ACBBE44E.ipt.aol.com ]
[総評]
唐津くんちの前後で盛り上がり方にくっきりと差がでましたが、
このあたりは唐津スレっぽくていいですね(笑)。

以後は[五]スレ(>>296のリンク)にお願いします。
    ■■■■■■■■終 了■■■■■■■■

■付属ページに戻る■3スレへ▲▼5スレへ